• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規放射性薬剤を用いた包括的転移性骨腫瘍診断治療法の確立を目指した研究

研究課題

研究課題/領域番号 21791174
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関金沢大学

研究代表者

小川 数馬  金沢大学, 薬学系, 准教授 (30347471)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードイメージング / PET / 転移性骨腫瘍
研究概要

まず、ビスホスホネートを骨への輸送担体とした^<67>Ga-DOTA conjugatedビスホスホネートを合成し、その錯体の有用性を評価した。^<67>Ga-DOTA conjugatedビスホスホネートは、精製することなく、放射化学的純度95%以上で標識でき、マウスにおける体内放射能分布を検討した結果、投与後速やかに骨への高い放射能集積を示し、他の組織からは速やかにクリアランスされ、薬剤の有用性が示された。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Preparation and evaluation of a radiogallium complex-conjugated bis phosphonate as a bone scintigraphy agent2011

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa, K.Takai, H.Kanbara, T.Kiwada, Y.Kitamura, K.Shiba, A.Odani
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine and Biology

      巻: 38(in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and evaluation of a radiogallium complex-conjugated bisphosphonate as a bone scintigraphy agent.

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa, K.Takai, H.Kanbara, T.Kiwada, Y.Kitamura, K.Shiba, A.Odani
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol in press

    • NAID

      120002907443

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 放射性ガリウム標識骨イメージング薬剤の開発研究2010

    • 著者名/発表者名
      高井健一郎、小川数馬、黄檗達人、北村陽二、柴和弘、小谷明
    • 学会等名
      第10回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 放射性ガリウム標識骨イメージング薬剤の開発研究2010

    • 著者名/発表者名
      高井健一郎、小川数馬、黄檗達人、北村陽二、柴和弘、小谷明
    • 学会等名
      第10回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 転移性骨腫瘍の診断を目的としたPET用薬剤の開発2010

    • 著者名/発表者名
      高井健一郎、小川数馬、黄檗達人、北村陽二、柴和弘、小谷明
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第122回例会
    • 発表場所
      北陸大学(石川県)
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development and evaluation of a novel radiogallium labeled peptide as a bone imaging agent for PET2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa, K.Takai, H.Kanbara, T.Kiwada, Y.Kitamura, K.Shiba, A.Odani
    • 学会等名
      240^th ACS National Meeting
    • 発表場所
      Boston Convention Center (USA)
    • 年月日
      2010-08-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Development and evaluation of a novel radiogallium labeled peptide as a bone imaging agent for PET2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa, K.Takai, H.Kanbara, T.Kiwada, Y.Kitamura, K.Shiba, A.Odani
    • 学会等名
      240^<th> ACS National Meeting
    • 発表場所
      Boston Convention Center (U.S.A.)
    • 年月日
      2010-08-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of radiogallium-DOTA complex conjugated bone seeking compounds for PET bone imaging2010

    • 著者名/発表者名
      高井健一郎, 小川数馬, 黄檗達人, 北村陽二, 柴和弘, 小谷明
    • 学会等名
      第20回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 発表場所
      徳島文理大学国際会議場(徳島)
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of radiogallium-DOTA complex conjugated bone seeking compounds for PET bone imaging2010

    • 著者名/発表者名
      高井健一郎, 小川数馬, 黄檗達人, 北村陽二, 柴和弘, 小谷明
    • 学会等名
      第20回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 発表場所
      徳島文理大学国際会議場(徳島県)
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi