研究課題/領域番号 |
21791206
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
放射線科学
|
研究機関 | 首都大学東京 |
研究代表者 |
藤田 幸男 首都大学東京, 健康福祉学部, 特任研究員 (10515985)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 放射線治療物理学 / モンテカルロ法 / 放射線治療 / 品質管理システム / 放射線 |
研究概要 |
我々は、近年急速に高精度化する放射線治療において、正確で安全な放射線治療の実現を目的として、投与線量検証システムの開発を行っている。この投与線量検証システムでは、非侵襲的に投与線量を取得するために、人体を透過した治療ビームの光子強度分布から実際に投与した線量分布を再構成することを目的としている。このため本研究では、透過光子情報から入射光子強度分布を再構成する方法に関して主に研究を行った。本研究により開発した再構成法と我々がこれまでの研究成果で開発してきたモンテカルロ法を適応した高精度線量計算システムとを統合することにより投与線量の算出が可能となった。
|