• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

FDG集積陽性の甲状腺結節におけるMRSの有用性

研究課題

研究課題/領域番号 21791207
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

奥山 智緒  京都府立医科大学, 医学研究科, 講師 (40347464)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード甲状腺結節 / 甲状腺癌 / F-18-fluoro-deoxy-glucose positron emission tomography / 1H-MRスペクトロスコピー / 画像診断 / FDG-PET / MRS / 良悪性 / I-131 / 甲状腺癌転移
研究概要

2006年5月より2009年4月までに施行されたFDG-PET検査あるいはFDG-PET/CT検査5,027例中偶発的に甲状腺への集積を指摘された125症例の中で、組織学的検証がなされたものをretrospectiveに検討しそのFDG集積にと良悪性を検討したところ、FDG-PET検査にてincidentalに甲状腺にhot spotを認めた症例の中で、悪性病変は27例、生検にて良性と判断され経過観察となっている症例は18例あった。これらのFDG-PETの集積を半定量的にSUVにて比較検討したところSUVmax(mean±S.D)は、悪性で3.8±5.4、良性で2.3±3.7で良群間に有意差は認められず、FDG集積にて良悪性を鑑別することは容易ではないと考えられた。
FDG-PET/CT症例より、甲状腺にFDG集積を有する症例から、MRSを施行し結節を摘出する症例を抽出。2010年4月~2011年3月に当院にてFDG-PET/CTを施行した1535例の中で、甲状腺に診断が未確定な結節を認めた症例は52例、うち、FDG集積を有する症例は18例で、その中で結節のサイズが1cm以上のものは6例であったが4例においては、原疾患の診療が優先され、甲状腺結節の精査は見合わされた。残る2例は、頸部超音波検査にて腺腫様甲状腺腫と診断され、摘出や生検は施行されなかった。
当初、本研究においては、FDG陽性の甲状腺結節に対し、1H-MRSによる甲状腺結節のコリンピークの検出と、良悪性の評価を行う事を目的としていたが、対象症例の登録が困難な状態と判断し、次の検討に移った。甲状腺癌にて甲状腺全摘後の患者において、FDG-PETやI-131にて集積を確認された転移病巣に対して1H-MRS studyの有用性を検討した。甲状腺癌全摘出術後のFDG陽性の頸部病変、上縦隔病変は5mm以上の病変をMRI上確認できるが、MRSの基線の振れが大きく有意なスペクトルを取ることは困難であった。
甲状腺術後にみられる頸部小結節について質的診断のために1H-MRSを使用するためには、現時点では課題が多いと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of hepatocyte growth factor plasmid therapeutic effect by ^<99m>Tc-hexakis-2-methyoxy-isobutyl-isonitrile blood flow scintigraphy in a rat model of hind limb ischemia.2011

    • 著者名/発表者名
      Nagano A, Komatsuno T, Kasahara H, Minamizawa T, Yamagami T, Okuyama C, Nishimura T.
    • 雑誌名

      Nucl Med Commun (in press)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PET/CT特集陥りやすい画像診断のピットフォール2011

    • 著者名/発表者名
      奥山智緒、松島成典、西村恒彦
    • 雑誌名

      臨床放射線 56

      ページ: 490-500

    • NAID

      40018794167

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Unusual fatty metamorphosis observed in diffuse liver metastases of stage 4S neuroblastoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Tazoe J, Okuyama C, Iehara T, Hosoi H, Nishimura T.
    • 雑誌名

      Pediatr Radiol 40(5)

      ページ: 777-780

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insular hypoperfusion correlates with the severity of delusion in individuals with Alzheimer's disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Narumoto J, Shibata K, Okamura A, Nakamura K, Okuyama C, Nishimura T, Fukui K.
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord. 29(4)

      ページ: 287-293

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳び瘻の診断方法-リンパ管造影・リンパシンチグラフィ-2010

    • 著者名/発表者名
      奥山智緒、松本知博、山上卓二、松島成典、西村恒彦
    • 雑誌名

      臨床外科(医学書院) 65(10)

      ページ: 1350-1355

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unusual fatty metamorphosis observed in diffuse liver metastases of stage 4S neuroblastoma2010

    • 著者名/発表者名
      Tazoe J, Okuyama C, et al.
    • 雑誌名

      Pediatric Radiology

      巻: 40 ページ: 777-780

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insular hypoperfusion correlates with the severity of delusion in individuals with Alzheimer's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Okuyama C, et al.
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord

      巻: 29 ページ: 287-290

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳び瘻の診断方法-リンパ管造影・リンパシンチグラフィ-2010

    • 著者名/発表者名
      奥山智緒、松本知博, 他
    • 雑誌名

      臨床外科

      巻: 65 ページ: 1350-1355

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Intense FDG accumulation in idiopathic tumoral calcinosis2009

    • 著者名/発表者名
      Okuyama C, Kubota T, Matsushima S, Ushijima Y, Nishimura T.
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med. 34(4)

      ページ: 230-232

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tc-99m-MIBI scintigraphy in evaluating the effect of hepatocyte growth factor gene therapy for peripheral arteriosclerosis obliterans.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamagami T, Kanda K, Okuyama C, Nishimura T.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med. 23

      ページ: 205-208

    • NAID

      10025135860

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intramural metastasis of esophageal carcinoma to the reconstructed gastric tube detected by FDG PET/CT.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishida K, Okuyama C, Kubota T, Matsushima S, Oda M, Akazawa K, Nishimura T.
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med. 34(8)

      ページ: 523-525

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FDG avid patchy bone marrow misinterpreted as melanoma metastases to bone in a case of aplastic anemia.2009

    • 著者名/発表者名
      Okuyama C, Kubota T, Matsushima S, Nishida K, Oda M, Takenaka H, Kishimoto S, Nishimura T.
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med 34(12)

      ページ: 927-930

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FDG avid patchy bone marrow misinterpreted as melanoma metastases to bone in a case of aplastic anemia2009

    • 著者名/発表者名
      Okuyama C, Kubota T, et al
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med 34

      ページ: 927-930

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intense F-18-FDG accumulation in idiopathic tumoral calcinosis2009

    • 著者名/発表者名
      Okuyama C, Kubota T, et al
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med 34

      ページ: 523-525

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insular Hypoperfusion Correlates with the Severity of Delusions in Individuals with Alzheimer's Disease2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Okuyama C, et al
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord 29

      ページ: 287-293

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incremental prognostic value of myocardial perfusion SPECT for patients with diabetes and chronic kidney disease.

    • 著者名/発表者名
      Okuyama C, Nakajima K, Hatta T, Nishimura S, Kusuoka H, Yamashina A, Nishimura T.
    • 雑誌名

      Nucl Med Commun (inpress)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 甲状腺がんの放射性ヨード投与後の推定体内残存量の測定に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      奥山智緒、松島成典、小谷直広、相部則博、牛嶋陽、西村恒彦
    • 学会等名
      第43回日本核医学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] PET/CTの診断のピットフォール.(生涯教育セミナー)2010

    • 著者名/発表者名
      奥山智緒
    • 学会等名
      第46回日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 進行期神経芽腫の化学療法に対する初期治療効果の反応性と予後について.2009

    • 著者名/発表者名
      奥山智緒, 他
    • 学会等名
      第68回日本放射線医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-04-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] CADASILにおける脳血管反応性2009

    • 著者名/発表者名
      水野敏樹、永金義成、細見明子、笠井高士、栗山長門、徳田隆彦、久保田隆生、奥山智緒、西村恒彦、中川正法
    • 学会等名
      STROKE 2009
    • 年月日
      2009-03-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 進行期神経芽腫の化学療法に対する初期治療効果の反応性と予後について2009

    • 著者名/発表者名
      奥山智緒、久保田隆生、松島成典、西田香織、小田美乃里、西村恒彦
    • 学会等名
      第68回日本放射線医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経芽腫の治療後定期検査にI-123-MIBGシンチグラフィは有用か?2009

    • 著者名/発表者名
      奥山智緒、松島成典、西田香織、西村恒彦
    • 学会等名
      第49回日本核医学会学術集会
    • 発表場所
      旭川
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] FDG-PET・PET/CTのピットフォール(最新放射線核医学第9巻核医学各論・PET)2011

    • 著者名/発表者名
      奥山智緒
    • 出版者
      金芳堂,京都(2011出版予定)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi