• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前立腺癌に対する妊孕性保持可能な放射線療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21791211
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

菅原 章友  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (80317239)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード前立腺癌 / 放射線治療
研究概要

挙児希望の前立腺癌患者に対する妊孕性保持可能な放射線療法の研究開発を行った。前立腺照射用ファントムを作成し、強度変調放射線治療(IMRT)計画を行った。得られた計画にしたがって、ファントムに対する放射線照射を行った。ガラス線量計を用いて、精巣ファントムの線量を測定した。結果、78Gy/39Fr.の照射では、精巣ファントムの線量は0.34Gy と算出された。したがって、一時的不妊を来すと考えられるが、永久不妊は避けられる値であった。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 備考 (1件)

  • [備考] ホームページ等 なし

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi