• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

64Cuまたは68Ga標識Exendin-4を用いた膵臓β細胞の分子イメージング

研究課題

研究課題/領域番号 21791228
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

長谷川 功紀  独立行政法人理化学研究所, 分子プローブ動態応用研究チーム, 研究員 (50525798)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードPET / GLP-1受容体イメージング / Exendin-4 / 68Ga標識 / 64Cu標識 / チオエステル法 / exenatide / 糖尿病 / β細胞 / ペプチドチオエステル / 68Ga / 64Cu
研究概要

64Cuおよび68Ga標識Exendin-4の合成とPET撮像を行った。DOTA-Exendin-4はチオエステル法を用いて合成した。DOTAを有するN末端側セグメントとC端側セグメントを縮合し、DOTA-Exendin-4を得た。得られたDOTA-Exendin-4には68Ga標識することができた。また64Cu標識Exendin-4は銅結合モチーフATCUNをExendin-4に導入し目的物を得た。得られたプローブを用いてPET撮像および生体内分布の解析を行った。生体内分布の結果から、肝臓、膵臓への高い集積を認めた。PETの結果から投与後30分以内であれば膵臓の集積を確認できた。それ以上は胆汁排泄により膵臓と腸管の集積が判別できなくなることが判った。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) 図書 (8件) 備考 (3件) 産業財産権 (4件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] N-terminus-specific 64Cu-labeling utilizing the Cu binding motif(ATCUN)2012

    • 著者名/発表者名
      Koki Hasegawa, Mie Nishimura, Emi Hayashinaka, Yasuhiro Wada, Yosky Kataoka, Yasuyoshi Watanabe
    • 雑誌名

      Peptide Science (in press)

    • NAID

      10028237500

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-terminus-specific ^<64>Cu-labeling utilizing the Cu binding motif (ATCUN)2011

    • 著者名/発表者名
      Koki Hasegawa, Mie Nishimura, Emi Hayashinaka, Yasuhiro Wada, Yosky Kataoka, Yasuyoshi Watanabe
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      巻: 47(印刷中)

    • NAID

      10028237500

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] N-terminus-specific ^<64>Cu-labeling utilizing the Cu binding motif (ATCUN)2010

    • 著者名/発表者名
      Koki Hasegawa, Mie Nishimura, Emi Hayashinaka, Yasuhiro Wada, Yosky Kataoka, Yasuyoshi Watanabe
    • 学会等名
      第47回ペプチド討論会5th International Peptide Symposium
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-12-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] N末端Cu結合モチーフ(ATCUN)を用いた^<64>Cu標識法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川功紀、西村三恵、林中恵美、和田康弘、片岡洋祐、渡辺恭良
    • 学会等名
      第50回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ^<64>Cu-labeling of octreotide utilizing the N-terminal Cu binding motif (ATCUN)2010

    • 著者名/発表者名
      Koki Hasegawa, Mie Nishimura, Emi Hayashinaka, Yasuhiro Wada, Yosky Kataoka, Yasuyoshi Watanabe
    • 学会等名
      2010 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] N末端Cu結合モチーフ(ATCUN)を用いた^<64>Cu標識法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川功紀、西村三恵、林中恵美、和田康弘、渡辺恭良
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会第5回学会総会・学術集会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 長鎖ペプチドのN末端特異的標識体の合成法開発~^<68>Ga-DOTA-Exenatide(1-39)-NH2の合成~2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川功紀、西村三恵、林中恵美、和田康弘、渡辺恭良
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 長鎖ペプチドのN末端特異的標職体の合成法開発-68Ga-DOTA-exenatide(1-39)-NH2の合成-2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川功紀、西村三恵、林中恵美、和田康弘、渡辺恭良
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 分子イメージングに活用する中高分子量物質プローブの開発2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川功紀
    • 学会等名
      分子イメージング研究シンポジウム2010
    • 発表場所
      日経ホール(東京)
    • 年月日
      2010-01-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] N-terminus-specific 64Cu-labeling utilizing the Cu binding motif(ATCUN)2010

    • 著者名/発表者名
      Koki Hasegawa, Mie Nishimura, Emi Hayashinaka, Yasuhiro Wada, Yosky Kataoka, Yasuyoshi Watanabe
    • 学会等名
      2010 5th International Peptide Symposium
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] N末端Cu結合モチーフ(ATCUN)を用いた64Cu標識法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川功紀、西村三恵、林中恵美、和田康弘、片岡洋祐、渡辺恭良
    • 学会等名
      第30回日本核医学技術学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 64Cu-labeling of octreotide utilizing the N-terminal Cu binding motif (ATCUN)2010

    • 著者名/発表者名
      Koki Hasegawa, Mie Nishimura, Emi Hayashinaka, Yasuhiro Wada, Yosky Kataoka, Yasuyoshi Watanabe
    • 学会等名
      2010 World Molecular Imaging Congress
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] N末端Cu結合モチーフ(ATCUN)を用いた64Cu標識法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川功紀、西村三恵、林中恵美、和田康弘、渡辺恭良
    • 学会等名
      第5回日本分子イメージング学会学術集会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 長鎖ペプチドのN末端特異的標識体の合成法開発~68Ga-DOTA-Exenatide(1-39)-NH2の合成~2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川功紀、西村三恵、林中恵美、和田康弘、渡辺恭良
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ペプチドチオエステルを用いたフラグメント縮合法(チオエステル法)によるDOTA-Exenatideの合成2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川功紀、西村三恵、和田康弘、渡辺恭良
    • 学会等名
      第9回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ペプチドチオエステルを用いたフラグメント縮合法(チオエステル法)によるDOTA-Exenatide の合成2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川功紀、西村三恵、和田康弘、渡辺恭良
    • 学会等名
      第9回放射線診断薬・画像診断研究会
    • 発表場所
      京都大学薬学部記念講堂(京都)
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 腫瘍内科抗体医薬におけるmolecular imaging2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川功紀、渡辺恭良
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 遺伝子医学MOOK別冊「創薬技術の革新:マイクロドーズからPET分子イメージングへの新展開」バイオ医薬品開発への応用:バイオ医薬品のマイクロドーズ臨床試験に向けたPETプローブ化技術開発2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川功紀、渡辺恭良
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 臨床医とコメディカルのための「最新クリニカルPET」ペプチド・抗体プローブ2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川功紀
    • 出版者
      先端医療技術研究所
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 遺伝子医学MOOK別冊「創薬研究への分子イメージング応用」ペプチド、タンパク質のPETプローブ化への合成戦略2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川功紀
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 腫瘍内科2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川功紀、渡辺恭良
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 最新クリニカルPET2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川功紀
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      先端医療技術研究所
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 遺伝子医学MOOK創薬研究への分子イメージング応用2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川功紀
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 遺伝子医学MOOK別冊「創薬技術の革新:マイクロドーズからPET分子イメージングへの新展開」2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川功紀
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      株式会社メディカルドゥ
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.cmis.riken.jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cmis.riken.jp/lab04/laboratory04.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.riken.jp/r-navi/face/031/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 生体内にて標的組織に指向する放射標識化合物およびその利用2010

    • 発明者名
      長谷川功紀、渡辺恭良
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 出願年月日
      2010-12-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 生体内にて標的組織に指向する放射標識化合物およびその利用2009

    • 発明者名
      渡辺恭良, 長谷川功紀
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2009-295135
    • 出願年月日
      2009-12-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 膵臓内分泌細胞用指示薬、及びその利用合物およびその利用2009

    • 発明者名
      渡辺恭良, 佐古健生, 長谷川功紀, 金山洋介, 片岡洋祐
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2009-179935
    • 出願年月日
      2009-07-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 生体内にて標的組織に指向する放射標識化合物およびその利用2009

    • 発明者名
      長谷川功紀、渡辺恭良
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2009-295135
    • 出願年月日
      2009-12-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi