研究課題/領域番号 |
21791247
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
外科学一般
|
研究機関 | 浜松医科大学 |
研究代表者 |
松本 祐直 浜松医科大学, 医学部, 助教 (80397380)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 移植後動脈硬化 / 慢性拒絶 / ムスカリン性ACh受容体 / 炎症細胞 / 遊走 |
研究概要 |
ムスカリン性アセチルコリン受容体(mAChR)の移植後動脈硬化進展への関与を検討し以下の結果を得た。ボイデンチャンバー法にてカルバコール(コリン作動薬)刺激による細胞遊走を比較検討したところ、野生型マウスの細胞に比して、mAChR欠損マウスの細胞において、有意な遊走の減少が認められた。以上の結果より、mAChR欠損マウスにおいて、移植後動脈硬化進展が抑制される可能性が示唆された。
|