研究課題/領域番号 |
21791260
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
外科学一般
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
林田 哲 慶應義塾大学, 医学部, 助教 (80327543)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | 乳癌 / HOXB9 / EMT / 予後因子 / 微小環境 / 血管新生 / TGFβ / 癌幹細胞 / TGF β |
研究概要 |
転写因子HOXB9が上皮間質転換(EMT)を誘導することで、癌細胞それ自身の悪性度を高めると同時に、血管新生を通じて腫瘍微小環境を変化させることで、腫瘍増大や転移先における生着を促進していることが確認された。この効果にTGFβ経路の活性化の寄与が重要であることが示されると同時に、臨床検体病理学的にもHOXB9発現乳癌は悪性度が高く、予後が悪いことが示され、今後予後予測因子として有用である可能性が示唆された。
|