• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クローン病術後感染制御における術後早期白血球除去療法の有用性

研究課題

研究課題/領域番号 21791281
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関三重大学

研究代表者

吉山 繁幸  三重大学, 医学部附属病院, 助教 (60444436)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードクローン病 / surgical site infection / neutrophil / 好中球
研究概要

【目的】炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎(UC)、クローン病(CD))患者は高率に術後の感染症を発症し、医療費高騰の一因となっている。われわれは術後の感染性合併症が頻発するUC術直後に異常に活性化された顆粒球を除去する目的で白血球除去カラム(LCAP)を用い術後早期の異常炎症反応を制御し、術後感染性合併症(SSI)の発生を低下させることに成功した。今回この結果をもとにLCAPを同じく難治性炎症性腸疾患であるCD患者にも適用させるため、術前後の免疫反応を明らかにし、術後合併症の発症及び入院医療費を抑制する新しい治療法を確立する。【方法】基礎実験としてCD患者周術期血液サンプルの収集、および術前、術直後の好中球を分離し、好中球機能を網羅的に調査する目的で培養を行った。培養後の上清中のサイトカイン等の蛋白の定量をELISA法にて行なった。またE.coliとの共培養を行い、細胞死の検討をFACSにて行った。また、貪食能の検討もFACS解析を行った。【結果】CD患者の好中球は、貪食後viableな状態が維持されるが、その細胞死においてはapoptosis優位の細胞死からnecrosis優位となり、炎症性サイトカイン産生能が亢進することが明らかとなった。CD患者における細菌貪食後の好中球はhyperactivationの状態にあり、高いSSI発生率の機序の一因となっている可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (10件)

  • [学会発表] クローン病腸管病変における待機手術タイミングの検討(続報)2010

    • 著者名/発表者名
      吉山繁幸、三木誓雄、荒木俊光、大北喜基、楠正人
    • 学会等名
      第8回日本消化器外科学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-10-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] クローン病腸管病変における待機手術タイミングの検討(続報)2010

    • 著者名/発表者名
      吉山繁幸、三木誓雄、荒木俊光、大北喜基、楠正人
    • 学会等名
      日本消化器外科学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-10-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 当科における小児ダブルバルーン内視鏡の経験2010

    • 著者名/発表者名
      吉山繁幸、安田裕美、大北喜基、荒木俊光、楠正人
    • 学会等名
      第96回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 当科における小児ダブルバルーン内視鏡の経験2010

    • 著者名/発表者名
      吉山繁幸、安田裕美、大北喜基、荒木俊光、楠正人
    • 学会等名
      日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] クローン病患者の術後high morbidityを裏付ける好中球機能異常の評価2010

    • 著者名/発表者名
      大北喜基、三木誓雄、吉山繁幸、荒木俊光、楠正人
    • 学会等名
      第110回日本外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-04-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] クローン病患者の術後high morbidityを裏付ける好中球機能異常の評価2010

    • 著者名/発表者名
      大北喜基、三木誓雄、吉山繁幸、荒木俊光、楠正人
    • 学会等名
      日本外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-04-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] クローン病痔瘻術後成績におけるインフリキシマブ投与の効果2010

    • 著者名/発表者名
      吉山繁幸、三木誓雄、荒木俊光
    • 学会等名
      第6回日本消化管学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-02-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] クローン病腸管病変に対する手術タイミングの検討2009

    • 著者名/発表者名
      吉山繁幸、三木誓雄、荒木俊光
    • 学会等名
      第64回日本大腸肛門病学会学
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] クローン病腸管病変に対する手術タイミングの検討2009

    • 著者名/発表者名
      吉山繁幸、三木誓雄、荒木俊光
    • 学会等名
      第95回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-05-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] クローン病腸管病変に対する手術タイミングの検計2009

    • 著者名/発表者名
      吉山繁幸、三木誓雄、荒木俊光
    • 学会等名
      第95回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-05-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi