• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バクテリアルトランスロケーションの新たなメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21791293
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関徳島大学

研究代表者

吉川 幸造  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (80448331)

研究協力者 島田 光生  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (10216070)
栗田 信浩  徳島大学, 病院, 特任教授 (30335814)
岩田 貴  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (00380022)
西岡 将規  徳島大学, 病院, 助教 (50398020)
高橋 章  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (90304047)
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードバクテリアルトランスロケーション / オーファジー / 腸管傷害 / オートファジー / Toll like receptor / 腸上皮セルライン / オートファゴゾーム
研究概要

【背景・目的】Bacterial translocation(BT)発症予防は臨床現場では重要であり、そのメカニズムに関してトランスセルラールートとパラセルラールートの関与が報告されている、特にトランスセルラールートでは細胞内の蛋白質分解系であるオートファジーが注目されており、病原性細菌の細胞内侵入の解析では、細胞にとって有害な異物の除去に働いていることが分かった。本研究ではこの二つのルートに注目しBT発症の新たなメカニズムの解明を目的とした。
【方法・結果】1)トランスセルラールート:BTモデルを用いて腸管上皮粘膜をTUNEL染色しアポトーシスを確認した。また腸管内のサイトカインをPCR法を用いて計測した。腸管粘膜の電位に関してはUssingchamber法を用いて検討した。結果ではコントロール群と比較して腸管上皮のアポトーシスが増加していた。腸管内の炎症性サイトカインを測定したところIFN-γ、TNFαの上昇が認められた。電気抵抗に関しては大腸で電気抵抗の低下を認めた。
2)パラセルラールート:BTモデルを用いて、腸管(小腸、大腸)を摘出し、Westernblot法とRT-PCRでTightjunctionの変化(Claudir-1, Occlusin-1, ZO-1)を測定した。結果ではTight junctionタンパク発現減、Claudin-1, Occludinの低下を認めた。ZO-1は変化を認めなかった。
3)オートファジー:オートファジーの能力を全身で欠損したAtgノックアウトマウスに対してCPT-11を投与し、腸間膜リンパ節を摘出、細菌の有無を培養およびPCRで検索しBTの発症を確認する。現在、オートファジーのBT発症に及ぼす影響を確認中である。
【結論】BT発症モデルにおいてアポトーシスが上昇しており、その機序にサイトカインを介したトランスセルラールートの関与が示唆され、またTight junctionの傷害を介したパラセルラールーのしていことがた。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Kampo medicine "Dai-kenchu-to" prevents CPT-11 induced small intestinal injury in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Chikakiyo M, Yoshikawa K, et al
    • 雑誌名

      Surgery Today in press

    • NAID

      10030230361

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Irinotecan injures tight junction and causes bacterial translocation in rat.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakao T,Yoshikawa K, et al
    • 雑誌名

      J Surg Res. 10

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bevasizumab併用化学療法中に緊急手術をした2例2010

    • 著者名/発表者名
      吉川幸造
    • 雑誌名

      日本大腸肛門病学会雑誌

      巻: 63(2) ページ: 56-60

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sonic hedgehog pathway in adenoma-caricinoma sequence.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K, et al
    • 雑誌名

      J Gastroenterl 44

      ページ: 1113-1116

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased risk of lymph node metastasis in mucosal gastric cancer with extra indication for endoscopic mucosal resection.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K, et al
    • 雑誌名

      J Am Coll Surg 208

      ページ: 1045-1050

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sonic hedgehog pathway in adenoma-carcinoma sequence.2009

    • 著者名/発表者名
      Kozo Yoshikawa
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterolgy 44

      ページ: 1113-1116

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased risk of lymph node metastasis in mucosal gastric cancer with extra indication for endoscopic mucosal resection2009

    • 著者名/発表者名
      Kozo Yoshikawa
    • 雑誌名

      Journal of the American College of Surgeons 208

      ページ: 1045-1050

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Idiopathic phlebosclerosis : an atypical presentation of ischemic colitis treated by laparoscopic colectomy.2009

    • 著者名/発表者名
      Kozo Yoshikawa
    • 雑誌名

      Surgery 145

      ページ: 682-684

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 腸管ストレスに対する大建中湯の効果-Bacterial translocationからマイクロビオームへ-2010

    • 著者名/発表者名
      吉川幸造
    • 学会等名
      第65回 日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      下関市
    • 年月日
      2010-07-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] CPT11によるBacterial Translocationの発症とTight Junction傷害2010

    • 著者名/発表者名
      中尾寿宏
    • 学会等名
      第110回外科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-04-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CPT11によるBacterial Translocationの発症とTight Junction傷害2010

    • 著者名/発表者名
      中尾寿宏
    • 学会等名
      第110回 日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2010-04-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 胃癌腹膜播種に対するTS-1併用paclitaxel腹腔内投与の臨床第I相試験2010

    • 著者名/発表者名
      吉川幸造
    • 学会等名
      第110回 日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2010-04-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] CPT-11による腸管粘膜傷害と大建中湯の予防効果に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      森本慎也
    • 学会等名
      第47回日本癌治療学
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい)
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] CPT-11による腸管粘膜傷害と大建中湯の予防効果に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      小松正人
    • 学会等名
      第45回日本外科代謝栄養学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-07-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CPT-11による腸管粘膜傷害と大建中湯の予防効果に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      小松正人
    • 学会等名
      第46回日本外科代謝栄養学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区本郷)
    • 年月日
      2009-07-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] CPT-11による腸管粘膜障害と大建中湯の予防効果に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      井川浩一
    • 学会等名
      第109回外科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-04-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CPT-11による腸管粘膜障害と大建中湯の予防効果に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      井川浩一
    • 学会等名
      第109回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市東区馬出)
    • 年月日
      2009-04-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi