• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CellAliveSystem(CAS)を併用した心臓移植術の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21791317
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 胸部外科学
研究機関金沢大学

研究代表者

山口 聖次郎  金沢大学, 医学系, 協力研究員 (30436810)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード心移植 / 零度以下 / 長期心臓保存 / 微弱電磁場冷却装置 / 審度以下 / 心臓移植 / 心筋保護 / 微弱電磁場冷却
研究概要

基礎実験としてブタの心臓を用いて、最適温度(非氷結化,最低温度)の設定の確認をおこなった,電磁場冷却保存装置(CAS)を使った場合-5度が最適であった.CAS使用下-5℃冷却保存群(A群)、CAS非使用4℃通常冷却保存群(B群)の2群に分け実験を行うこととした。同法で,ラット心臓を用いた保存実験を行った結果,心機能,心筋浮腫,残存ATPなどでCAS群が良好であった.

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi