研究課題/領域番号 |
21791364
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
脳神経外科学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
黒住 和彦 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (20509608)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 悪性グリオーマ / 腫瘍溶解性ウイルス / 抗血管新生薬 |
研究概要 |
腫瘍微小環境をターゲットとした抗血管新生治療薬と腫瘍溶解ウイルス(OV)との併用による治療効果について実験した。次に抗血管新生治療薬とOV治療との併用療法による相乗効果についてのメカニズムを調べた。オンコリティックウイルスと抗血管新生治療薬との併用療法は、脳腫瘍治療の新たな展開に必要であると考える。
|