• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オーファン受容体TROYによるグリオーマ幹細胞の増殖・分化の制御と治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21791376
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 脳神経外科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

久岡 朋子  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (00398463)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードアストロサイト / グリオーマ / サイトカイン / 受容体 / 脳神経疾患 / 脳腫瘍
研究概要

最近、TROYのリガンドとして報告されたLTαの発現が、TROYと同様に脳室下帯(subventricular zone;SVZ)のGFAP陽性の神経幹細胞やアストロサイト系譜の細胞に認められた。U251グリオーマ細胞において、TROYの発現がCD133陽性グリオーマ幹細胞にも認められた。CD133陽性/TROY陽性グリオーマ幹細胞とSVZのTROY陽性/GFAP陽性神経幹細胞におけるTROYのシグナルの役割の解明は、そのシグナリング制御によるグリオーマ治療法の開発に寄与すると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi