• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経栄養因子遺伝子導入による損傷後脊髄神経グリア系細胞の微小環境制御

研究課題

研究課題/領域番号 21791389
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関福井大学

研究代表者

中嶋 秀明  福井大学, 医学部, 助教 (10397276)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード脊髄損傷 / 神経栄養因子 / 逆行性導入 / 遺伝子治療 / アデノウィルスベクター / アポトーシス / 神経保護 / 軸索再生 / 遺伝子導入 / apoptosis抑制 / 神経保護効果 / 神経再生
研究概要

脊髄内への筋肉からの逆行性導入は、軸索流を介したアプローチであり、直接導入は前角細胞のみと理論上は考えられるが、興味深いことに脊髄損傷の環境下ではグリア系細胞への直接的導入もみられた。逆行性導入では、neuronからautocrine、paracrine機構を介したtorophic effectsに加え、グリア系細胞によるtorophic effectsの助長の可能性も示唆され、neuronやoligodendrocyteのapoptosis抑制をひとつの機序として、神経保護効果、再生能力賦活化効果をもたらすと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Targeted retrograde gene delivery of brain-derived neurotrophic factor suppresses apoptosis of neurons and oligodendroglia after spinal cord injury in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H, Uchida K, Yayama T, Kobayashi S, Guerrero AR, Furukawa S, Baba H.
    • 雑誌名

      Spine 35

      ページ: 497-504

    • NAID

      10028062172

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脊髄再生基礎科学の現状と近未来の展望、Myelopathyに対するアデノウィルスベクターを用いた逆行性神経栄養因子遺伝子療法による脊髄保護効果2010

    • 著者名/発表者名
      内田研造、中嶋秀明、渡邉修司、馬場久敏
    • 雑誌名

      脊椎脊髄ジャーナル 23巻

      ページ: 859-866

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Targeted retrograde gene delivery of brain-derived neurotrophic factor suppresses apoptosis of neurons and oligodendroglia after spinal cord injury in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H, Uchida K, Yayama T, Kobayashi S, Guerrero AR, Furukawa S, Baba H.
    • 雑誌名

      Spine

      巻: 35 ページ: 497-504

    • NAID

      10028062172

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脊髄再生基礎科学の現状と近未来の展望、Myelopathyに対するアデノウィルスベクターを用いた逆行性神経栄養因子遺伝子療法による脊髄保護効果2010

    • 著者名/発表者名
      内田研造、中嶋秀明、渡邉修司、馬場久敏
    • 雑誌名

      脊椎脊髄ジャーナル

      巻: 23 ページ: 859-866

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor-alpha and its receptors contribute to apoptosis of oligodendrocytes in the spinal cord of spinal hyperostotic mouse (twy/twy) sustaining chronic mechanical compression.2009

    • 著者名/発表者名
      Inukai T, Uchida K, Nakajima H, Yayama T, Kobayashi S, Mwaka ES, Guerrero AR, Baba H.
    • 雑誌名

      Spine 34

      ページ: 2848-2857

    • NAID

      10027250776

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Updates on ossification of posterior longitudinal ligament.Ossification front of posterior longitudinal ligament and cellular biological assessment of chronic mechanical compressed spinal cord.2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Nakajima H, Yayama T, Sato R, Baba H.
    • 雑誌名

      Clin Calcium 19

      ページ: 1472-1479

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor-alpha and its receptors contribute to apoptosis of oligodendrocytes in the spinal cord of spinal hyperostotic mouse (twy/twy) sustaining chronic mechanical compression.2009

    • 著者名/発表者名
      Inukai T, Uchida K, Nakaiima H, Yayama T, Kobayashi S, Mwaka ES, Guerrero AR, Baba H.
    • 雑誌名

      Spine 34

      ページ: 2848-2857

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 損傷後頸髄神経細胞に対する逆行性神経栄養因子遺伝子導入2009

    • 著者名/発表者名
      中嶋秀明, 内田研造, 犬飼智雄, 小林茂, 馬場久敏
    • 雑誌名

      中部日本整形外科災害外科学会雑誌 52

      ページ: 161-162

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Updates on ossification of posterior longitudinal ligament. Ossification front of posterior longitudinal ligament and cellular biological assessment of chronic mechanical compressed spinal cord2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Nakajima H, Yayama T, Sato R, Baba H.
    • 雑誌名

      Clin Calcium 19

      ページ: 1472-1479

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor-alpha antagonist reduces apoptosis of neurons and oligodendroglia in rat spinal cord injury.

    • 著者名/発表者名
      Chen KB, Uchida K, Nakajima H, Yayama T, Guerrero AR, Kobayashi S, Ma WY, Liu SY, Baba H.
    • 雑誌名

      Spine in press

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-mobility group box-1 and its receptors contribute to proinflammatory response in the acute phase of spinal cord injury in rats.

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Nakajima H, Yayama T, Hirai T, Guerrero AR, Kobayashi S, Ma WY, Liu SY, Zhu P, Baba H.
    • 雑誌名

      Spine in press

    • NAID

      10030901954

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor-alpha antagonist reduces apoptosis of neurons and oligodendroglia in rat spinal cord injury.

    • 著者名/発表者名
      Chen KB, Uchida K, Nakajima H, Yayama T, Guerrero AR, Kobayashi S, Ma WY, Liu SY, Baba H.
    • 雑誌名

      Spine

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-mobility group box-1 and its receptors contribute to proinflammatory response in the acute phase of spinal cord injury in rats.

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Nakajima H, Yayama T, Hirai T, Guerrero AR, Kobayashi S, Ma WY, Liu SY, Zhu P, Baba H.
    • 雑誌名

      Spine

      巻: (in press)

    • NAID

      10030901954

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 損傷脊髄におけるHighmobility group box -1(HMGB-1)の動態と役割2010

    • 著者名/発表者名
      中嶋秀明, 他
    • 学会等名
      第25回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 損傷脊髄におけるHigh mobility group box-1(HMGB-1)の動態と役割2010

    • 著者名/発表者名
      中嶋秀明, 他
    • 学会等名
      第25回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄損傷に対する移植ヒト骨髄間質細胞の動態と治療効果2010

    • 著者名/発表者名
      中嶋秀明, 他
    • 学会等名
      第25回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 脊髄損傷に対するアデノウィルスベクターを用いた神経栄養因子遺伝子逆行性導入による神経保護効果2010

    • 著者名/発表者名
      中嶋秀明, 他
    • 学会等名
      第29回運動器移植・再生医学研究会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] (1)脊髄損傷に対するアデノウィルスベクターを用いた神経栄養因子遺伝子逆行性導入による神経保護効果2010

    • 著者名/発表者名
      中嶋秀明, 他
    • 学会等名
      第29回運動器移植・再生医学研究会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄損傷における神経栄養因子遺伝子逆行性導入による神経グリア系細胞の保護効果2010

    • 著者名/発表者名
      中嶋秀明, 他
    • 学会等名
      第39回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性脊髄圧迫モデル(twy/twy)に対する神経栄養因子遺伝子導入による再生能力賦活化効果2010

    • 著者名/発表者名
      中嶋秀明, 他
    • 学会等名
      第9回再生医療学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Adenovirus-mediated retrograde transfer of neurotrophin-3 gene enhances survival of anterior horn neurons of twy/twy mice with chronic mechanical compression of the spinal cord2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida K., Nakaiima H., Hirai T., Inukai T., Chen K., Alexander G., Yayama T., Baba H
    • 学会等名
      37^<th> Annual Meeting of the Cervical Spine Research Society
    • 発表場所
      Salt Lake City
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 慢性脊髄圧迫モデル(twy/twy)に対する逆行性神経栄養因子遺伝子導入を用いたneuronおよびoligodendrocyteの賦活化効果2009

    • 著者名/発表者名
      中嶋秀明, 他
    • 学会等名
      第24回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 損傷後頚髄に対するBDNF遺伝子逆行性導入を用いたneuronおよびoligodendrocyteの賦活化効果2009

    • 著者名/発表者名
      中嶋秀明, 他
    • 学会等名
      第24回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 慢性脊髄圧迫モデル(twy/twy)に対する逆行性神経栄養因子遺伝子導入を用いたneuronおよびohgodendrocyteの賦活化効果2009

    • 著者名/発表者名
      中嶋秀明、内田研造、犬飼智雄、彌山峰史、Chen Kebing、小林茂、馬場久敏
    • 学会等名
      第24回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 損傷脊髄内神経栄養因子遺伝子逆行性導入による神経グリア系細胞に対する賦活化効果2009

    • 著者名/発表者名
      中嶋秀明, 他
    • 学会等名
      第38回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-04-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi