• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大気圧低温プラズマによる骨折治療

研究課題

研究課題/領域番号 21791396
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関島根大学

研究代表者

熊橋 伸之  島根大学, 医学部, 助教 (00457178)

研究協力者 片岡 裕子  島根大学, 医学部, 特別協力研究員
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード骨折 / 骨癒合 / 大気圧プラズマ / 骨芽細胞 / 酸素 / 窒素 / プラズマ
研究概要

プラズマによる骨表面化学構造変化においては、微細な変化を生じていた。プラズマ処理骨の骨細胞に対する効果においては、各条件下で骨芽細胞系培養細胞数に有意差を認めなかった。プラズマ処理骨の骨癒合に対する効果においては、非処理骨釘に比べ酸素プラズマ処理骨釘が良好な骨癒合と高い固定強度を獲得していた。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 備考 (1件)

  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi