• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アストログリアの境界膜に特異的なGFPマウスの確立と脊髄損傷の新規治療戦略の探索

研究課題

研究課題/領域番号 21791398
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関岡山大学

研究代表者

米澤 朋子  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (30304299)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード脊椎脊髄病学 / 脊髄損傷 / アストログリア
研究概要

アストログリアは脊髄損傷領域の周囲にグリア境界膜を形成し,組織修復に重要な役割を担うと考えられる.本研究では脊髄損傷モデルにおいて境界膜が炎症細胞浸潤の抑制に関与し,また炎症細胞の浸潤の拡大に血管周囲腔が関与することを明らかにした.また境界膜の成分のひとつ,IV型コラーゲンはアストログリアに対し,トロンボスポンジン-1の発現を増加させることを明らかにし,組織修復に促進的に働く可能性を示した.

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Separation of the Perivascular Basement Membrane Provides a Conduit for Inflammatory Cells in a Mouse Spinal Cord Injury Model.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Takigawa, Tomoko Yonezawa, Teruhito Yoshitaka, Jun Minaguchi, Masae Kurosaki, Masato Tanaka, Yoshikazu Sado, Aiji Ohtsuka, Toshifumi Ozaki, Yoshifumi Ninomiya.
    • 雑誌名

      Journal of Neurotrauma 27(4)

      ページ: 739-751

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Type IV collagen induces expression of thrombospondin-1 that is mediated by integrin a1b1 in astrocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yonezawa, Shunji Hattori, Junko Inagaki, Masae Kurosaki, Tomoyuki Takigawa, Satoshi Hirohata, Toru Miyoshi, Yoshifumi Ninomiya.
    • 雑誌名

      GLIA 58(7)(cover illustration採用)

      ページ: 755-767

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Separation of the Perivascular Basement Membrane Provides a Conduit for Inflammatory Cells in a Mouse Spinal Cord Injury Model2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Takigawa
    • 雑誌名

      Journal of Neurotrauma

      巻: 27 ページ: 739-751

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Type IV collagen induces expression of thrombospondin-1 that is mediated by integrin α1β1 in astrocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yonezawa
    • 雑誌名

      GLIA 58

      ページ: 755767-755767

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The 3'-untranslated region of ADAMTS 1 regulates its mRNA stability.2009

    • 著者名/発表者名
      Omer Fark Hatipoglu, Satoshi Hirohata, Kursat Oguz Yaykasli, Mehmet Zeynel Cilek, Kadir Demircan, Ryoko Shinohata, Tomoko Yonezawa, Toshitaka Oohashi, Shizo Kusachi, Yoshifumi Ninomiya.
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama 63(2)

      ページ: 79-85

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アストロサイトのサイトカイン産生に対するIV型コラーゲンの作用2011

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子
    • 学会等名
      第43回日本結合組織学会学術大会・第58回マトリックス研究会大会合同学術集会
    • 発表場所
      大分(発表確定)
    • 年月日
      2011-06-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中枢神経組織の創傷治癒過程における細胞外マトリックスとアストロサイト2009

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子, 二宮善文
    • 学会等名
      第147回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://mbb2.med.okayama-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi