• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工呼吸中の気道上皮免疫機構におけるGABAB受容体の役割

研究課題

研究課題/領域番号 21791444
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関岐阜大学

研究代表者

杉山 陽子  岐阜大学, 医学系研究科, 助教 (70444255)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード気道 / 免疫 / シグナル伝達 / サイトカイン / ムチン / 麻酔薬 / GABA受容体 / IL-8 / シグナル伝逹
研究概要

培養気道上皮細胞においてTNFα刺激で産生されるIL-8が麻酔薬プロポフォールによりGABAA受容体を介して増加した。GABAB受容体作動薬はIL-8産生量を変化させなかった。TGFα刺激における分泌型ムチンMUC5ACの産生を麻酔薬ミダゾラムが抑制したがGABAA受容体拮抗薬はその作用を抑制しなかった。
気道炎症に重要なIL-8の産生過程をGABAA受容体が修飾している可能性があり、今後新しい治療ターゲットとなりうる。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 気道上皮細胞のサイトカイン産生におけるプロポフォールの作用2010

    • 著者名/発表者名
      杉山陽子、田辺久美子、飯田宏樹、土肥修司
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第57回学術集会
    • 発表場所
      福岡市、日本
    • 年月日
      2010-06-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 気管平滑筋におけるDopamine D2受容体の発現とその機能的役割2010

    • 著者名/発表者名
      水田健太郎、Chang Yi、Xu Dingbang、杉山陽子、正木英二、Emala CW
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第57回学術集会
    • 発表場所
      福岡市、日本
    • 年月日
      2010-06-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Diabetes-Induced Tactile Allodynia Involves Activation of Adenylyl Cyclase in Rat Sensory Neurones.2009

    • 著者名/発表者名
      杉山陽子、飯田宏樹、土肥修司
    • 学会等名
      アメリカ麻酔学会
    • 発表場所
      ニューオリンズ、米国
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Diabetes-Induced Tactile Allodynia Involves Activation of Adenylyl Cyclase in Rat Sensory Neurons2009

    • 著者名/発表者名
      杉山陽子、飯田宏樹、土肥修司
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologists Annual Meeting
    • 発表場所
      ニューオリンズ、アメリカ
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 気管平滑筋のGABAB受容体はIP3合成を促進する2009

    • 著者名/発表者名
      水田健太郎、水田文子、杉山陽子、Emala CW
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第56回学術集会
    • 発表場所
      神戸市、日本
    • 年月日
      2009-08-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi