• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エピジェネティック変異による男性不妊症の戦略的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21791496
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関金沢大学

研究代表者

前田 雄司  金沢大学, 医学系, 助教 (20377394)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードエピジェネティックス / 精子形成
研究概要

ゲノム上にコードされた各遺伝子は,個体を形成する種々の細胞毎に選択的に遺伝子発現制御が行われている。活性化もしくは不活性化される遺伝子の組み合わせにより,その細胞の個性が決定され,その細胞独自の細胞機能を発現し個体全体としての生理機能を営むように調整制御されている。この制御機構のひとつとしてエピジェネティックス機構が深く関与しており,発生や発癌といった一連の生命現象の中でエピジェネティックス機構がその原因として重要であることが,近年の分子生物学の発展により明らかとされてきた。哺乳類の精子形成機構において精子形成細胞はその成熟段階に応じて種々の重要な遺伝子の発現を細かく制御しながら,減数分裂を行い妊孕性ある配偶子として機能するようになっていく。本研究の結果から,精巣特異的に発現するある特定遺伝子がDNAメチル化による制御機構を受けており,精子形成過程に影響していることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Tissue-specific differentially methylated regions of the human VASA gene are potentially associated with maturation arrest phenotype in thetestis.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Koh E, Sin HS, Maeda Y, Narimoto K, Izumi K, Kobori Y, Kitamura E, Nagase H, Yoshida A, Namiki M.
    • 雑誌名

      J Hum Genet 54

      ページ: 450-456

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue-specific differentially methylated regions of the human VASA gene are potentially associated with maturation arrest phenotype in the testis2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Sugimoto, Eitetsu Koh, Ho-Su Sin, Yuji Maeda, Kazutaka Narimoto, Koji Izumi, Yoshitomo Kobori, Eiko Kitamura, Hiroki Nagase, Atsumi Yoshida, Mikio Namiki
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 54

      ページ: 450-456

    • NAID

      10030731316

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ALF gene promoter hypermethylationがTESE-ICSI成績に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      杉本和宏, 中嶋一史, 中嶋孝夫, 島村正喜, 泉浩二, 成本一隆, 前田雄司, 溝上敦, 高栄哲, 並木幹夫, 吉田淳, 北村栄子, 永瀬浩喜
    • 学会等名
      第46回日本生殖医学会北陸支部学術総会
    • 発表場所
      金沢ニューグランドホテル(金沢市)
    • 年月日
      2009-06-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Impact ofaberrant ALF gene methylation onoutcome of testicular sperm extractionand intracytoplasmic sperm injection2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Sugimoto, Kouji Izumi, Kazutaka Narimoto, Sotaro Miwa, YujiMaeda, Tohru Miyagi, Jiro Kanaya, Yasuhide Kitagawa, Yoshihumi Kadono, Hiroyuki Konaka, Atsushi Mizokami ,Eitetsu Koh, Mikio Namiki
    • 学会等名
      AUA 2009 Annual Meeting
    • 発表場所
      Mc Cormick Place West Building(Chicago, IL, USA)
    • 年月日
      2009-04-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] TESE-ICSIがDNAメチル化異常による精子形成障害を治療できる可能性2009

    • 著者名/発表者名
      杉本和宏, 申湖水, 前田雄司, 金谷二郎, 高栄哲, 並木幹夫, 吉田淳, 北村栄子, 永瀬浩喜
    • 学会等名
      第97回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • 年月日
      2009-04-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ALF遺伝子にみられるpromoter hypermethylation -エピジェネティック疾患としての精子形成障害の可能性-2009

    • 著者名/発表者名
      杉本和宏, 下田ちはる, 申湖水, 前田雄司, 高栄哲, 並木幹夫, 吉田淳, 北村栄子, 永瀬浩喜
    • 学会等名
      第13回北陸泌尿器科BasicResearch Meeting
    • 発表場所
      ホテル金沢(金沢市)
    • 年月日
      2009-02-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi