• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一過性脳虚血に対する前庭神経細胞の脆弱性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21791592
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関群馬大学

研究代表者

高安 幸弘  群馬大学, 医学部, 講師 (70375533)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワードめまい / 虚血性神経障害 / パッチクランプ / 前庭神経核 / 脳幹 / 前庭小脳 / 虚血
研究概要

ラット脳幹スライス切片において前庭神経核神経細胞をホールセルパッチクランプし、-70mVおよび+30mVの膜電位固定下に、自発性興奮性シナプス後電流(sEPSC)および自発性抑制性シナプス後電流(sIPSC)を記録した。薬理学的にそれぞれグルタミン酸作動性、およびGABA作動性入力であることが分かった。次に興奮性入力にfocusを当て、無酸素無グルコース細胞外液の還流により虚血刺激を行った。結果、sEPSCの有意な変化は観察できなかった。このことから、脳幹スライスにおける前庭神経核神経細胞の興奮性入力は、虚血性刺激に対して大きな感受性は示さないと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Caveolin-1 knockout mice exhibit impaired induction of mGluR-dependent long-term depression at CA3- CA1 synapses.2010

    • 著者名/発表者名
      Takayasu Yukihiro, Takeuchi K, Kumari R, Bennett MV, Zukin RS, Francesconi A.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 107

      ページ: 21778-21783

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysregulation of mTOR signaling in fragile X syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Sharma A, Hoeffer CA, Takayasu Yukihiro, Miyawaki T, McBride SM, Kalnn E, Zukin RS.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 30

      ページ: 694-702

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SNAP-25 is a target of protein kinase C phosphorylation critical to NMDA receptor trafficking.2010

    • 著者名/発表者名
      Lau CG, Takayasu Yukihiro, Rodenas-Ruano A, Paternain AV, Lerma J, Bennett MV, Zukin RS.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 30

      ページ: 242-254

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A single fear-inducing stimulus induces a transcription-dependent switch in synaptic AMPAR phenotype.2010

    • 著者名/発表者名
      Liu Y, Formisano L, Savtchouk I, Takayasu Yukihiro, Szabo G, Zukin RS, Liu SJ.
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience 13

      ページ: 223-231

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Caveolin-1 knockout mice exhibit impaired induction of mGluR-dependent long-term depression at CA3- CA1 synapses.2010

    • 著者名/発表者名
      Takayasu Y, Takeuchi K, Kumari R, Bennett MV, Zukin RS, Francesconi A.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 107 ページ: 21778-21783

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysregulation of mTOR signaling in fragile X syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Sharma A, Hoeffer CA, Takayasu Y, Miyawaki T, McBride SM, Kalnn E, Zukin RS.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 30 ページ: 694-702

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SNAP-25 is a target of protein kinase C phosphorylation critical to NMDA receptor trafficking.2010

    • 著者名/発表者名
      Lau CG, Takayasu Y, Rodenas-Ruano A, Paternain AV, Lerma J, Bennett MV, Zukin RS.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 30 ページ: 242-254

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of NMDA receptor Ca(2+) signaling and synaptic plasticity.2009

    • 著者名/発表者名
      Lau CG, Takeuchi K, Rodenas-Ruano A, Takayasu Yukihiro, Murphy J, Bennett MV, Zukin RS.
    • 雑誌名

      Biochemical Society Transactions 37

      ページ: 1369-1374

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functions of glutamate transporters in cerebellar Purkinje cell synapses.2009

    • 著者名/発表者名
      Takayasu Yukihiro, Iino M, Takatsuru Y, Tanaka K, Ozawa S.
    • 雑誌名

      Acta Physiologica (Oxford, England) 197

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental switch in requirement for PKA RIIbeta in NMDA-receptor-dependent synaptic plasticity at Schaffer collateral to CA1 pyramidal cell synapses.2009

    • 著者名/発表者名
      Yang Y, Takeuchi K, Rodenas-Ruano A, Takayasu Yukihiro, Bennett MV, Zukin RS.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology 56

      ページ: 56-65

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functions of glutamate transporters in cerebellar Purkinje cell synapses2009

    • 著者名/発表者名
      Takayasu Y, Iino M, Takatsuru Y, Tanaka K, Ozawa S.
    • 雑誌名

      Acta Physiologica(Oxford, England) 197

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental switch in requirement for PKA RIIbeta in NMDA-receptor-dependent synaptic plasticity at Schaffer collateral to CA1 pyramidal cell synapses2009

    • 著者名/発表者名
      Yang Y, Takeuchi K, Rodenas-Ruano A, Takayasu Y, Bennett MV, Zukin RS
    • 雑誌名

      Neuropharmacology 56

      ページ: 56-65

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of NMDA receptor Ca(2+)signaling and synaptic plasticity2009

    • 著者名/発表者名
      Lau CG, Takeuchi K, Rodenas-Ruano A, Takayasu Y, Murphy J, Bennett MV, Zukin RS
    • 雑誌名

      Biochemical Society Transactions 37

      ページ: 1369-1374

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Property of spontaneous EPSCs in Purkinje cells in the vestibule-cerebellum and their high sensitivity to oxygen-glucose deprivation.2011

    • 著者名/発表者名
      Takayasu Yukihiro, Shino M, Furuya N
    • 学会等名
      ARO 34th MidWinter Meeting
    • 発表場所
      Baltimore Marriott Waterfront Hotel(Baltimore, USA)
    • 年月日
      2011-02-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Property of spontaneous EPSCs in Purkinje cells in the vestibule-cerebellum and their high sensitivity to oxygen-glucose deprivation.2011

    • 著者名/発表者名
      Takayasu Y, Shino M, Furuya N
    • 学会等名
      ARO 34th MidWinter Meeting
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2011-02-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 前庭小脳プルキンエ細胞sEPSCにおける特徴と無酸素無グルコース刺激に対する易感受性2010

    • 著者名/発表者名
      高安幸弘、紫野正人、斎藤彩子、岡宮智史、高橋克昌、宮下元明、古屋信彦
    • 学会等名
      第69回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 温度刺激検査における左右差の検討2009

    • 著者名/発表者名
      高安幸弘, 高橋克昌, 紫野正人, 岡宮智史, 宮下元明, 古屋信彦
    • 学会等名
      第93回日耳鼻群馬県地方部会学術講演会
    • 発表場所
      群馬ロイヤルホテル(前橋市)
    • 年月日
      2009-12-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 温度眼振検査における左右差の検討 -その2-2009

    • 著者名/発表者名
      高安幸弘、高橋克昌、紫野正人、岡宮智史、宮下元明、古屋信彦
    • 学会等名
      第68回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      ホテルクレメント徳島(徳島県)
    • 年月日
      2009-11-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ラットin vivo modelにおけるbeta-lactam系抗生物質による虚血性障害に対する神経保護作用2009

    • 著者名/発表者名
      高安幸弘、古屋信彦、RS Zukin
    • 学会等名
      第92回日耳鼻群馬県地方部会学術講演会
    • 発表場所
      群馬ロイヤルホテル(前橋市)
    • 年月日
      2009-07-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi