研究課題/領域番号 |
21791651
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
耳鼻咽喉科学
|
研究機関 | 埼玉医科大学 (2011) 日本医科大学 (2009-2010) |
研究代表者 |
新藤 晋 埼玉医科大学, 医学部, 講師 (00350067)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | perilymphatic fistula / CTP / inner ear / 内耳 / 外リンパ瘻 / ウェスタンブロット / western blot / 外リンパ |
研究概要 |
CTP(cochlin tomoprotein)は外リンパに豊富に存在する一方、内耳以外の組織から検出されないことから、外リンパ瘻の診断マーカーとして臨床応用が期待されている注目のタンパク質である。しかしその機能についてはほとんど解明されていない。我々はCTPの機能解明を目的として、ラット内耳発達過程における外リンパ中のCTPの発現パターンを時空間的に解析を行なった。その結果、CTPは特徴的な発現パターンを示すタンパク質であることが解明された。
|