• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

各種遺伝性網膜変性モデル動物における光ストレスの影響

研究課題

研究課題/領域番号 21791696
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

石川 太  札幌医科大学, 医学部, 講師 (00419962)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード遺伝性網膜変性症 / 遺伝性網膜変性ラット / 光ストレス / アポトーシス促進因子 / アポトーシス抑制因子 / 青色光除去フィルター / ロドプシン / 網膜光傷害 / 青色光
研究概要

遺伝性網膜変性症の動物モデルに光ストレスを与えた場合の網膜内での変化を詳細に検討した。適度な光ストレスを与えることにより網膜変性遅延の効果がみられるかが課題であったが、網膜障害性が強いとされる青色光を除去した弱い照度でも網膜変性の治療効果は認められなかった。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Examination of the optic nerve head blood flow in patients with proliferative diabetic retinopathy treated with vitrectomy.2009

    • 著者名/発表者名
      Maeda K
    • 雑誌名

      Nippon Ganka Gakkai Zasshi. 113

      ページ: 1132-1138

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ocular blood flow levels and visual prognosis in a patient with nonischemic type central retinal vein occlusion.2009

    • 著者名/発表者名
      Maeda K
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol. 3

      ページ: 489-491

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solid hyaluronic acid film and the prevention of postoperative fibrous scar formation in experimental animal eyes.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi K
    • 雑誌名

      Arch Ophthalmol. 127

      ページ: 460-464

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] レーザースペックル法による喫煙前後の網膜中心動脈血流速度の検討2009

    • 著者名/発表者名
      石川太
    • 学会等名
      日本眼科学会
    • 発表場所
      東京・国際フォーラム
    • 年月日
      2009-04-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi