研究課題/領域番号 |
21791763
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
救急医学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
斎藤 逸郎 東京大学, 大学院・医学系研究科, 特任研究員 (80334225)
|
研究協力者 |
阿部 裕輔 東京大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (90193010)
磯山 隆 東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (20302789)
中川 英元 東京大学, 大学院・医学系研究科, 特任研究員
小野 俊哉 東京大学, 大学院・医学系研究科, 技術専門職員
時 偉 東京大学, 大学院・医学系研究科, 大学院博士課程5年
井上 雄介 東京大学, 大学院・医学系研究科, 大学院博士課程4年
石井 耕平 東京大学, 大学院・医学系研究科, 大学院博士課程2年
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 緊急生命維持装置 / 血液ポンプ / トルコンポンプ / TCP / ELSS / 溶血試験 / 数値流体解析 |
研究概要 |
緊急生命維持装置への組込用の血液ポンプとして、値流体解析を基にしたトルコンポンプ本体の設計・試作およびトルコンポンプ駆動装置の試作を行い、流量差圧特性試験および溶血特性試験を行った。流量差圧特性については十分な性能を有し、また、特定条件下では溶血特性についても市販の物よりも性能のよいポンプが実現でき、緊急生命維持装置への組込用の血液ポンプとして、臨床応用に耐え得る性能を持つポンプが実現できた。
|