• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三重機能抗体による口腔癌の新規抗体免疫療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21791828
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

今井 優樹  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (30440936)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード口腔癌 / 抗体 / 免疫療法 / 補体
研究概要

MUC1特異的モノクローナル抗体は口腔癌の標的化には有効だが、抗体単独での抗体免疫療法では有効性が見られず、補体膜制御因子の発現によりその作用が抑えられていることを明らかにしてきた。そこで、補体制御因子の機能を抑えることで抗腫瘍効果が増強されるのではないかと考え、抗MUC1抗体と補体制御因子阻害抗体の相乗効果を検討した。補体依存性細胞障害反応において,抗MUC1抗体単独の場合と比較するとCD55あるいはCD59の機能阻害抗体を作用させた方が補体依存性細胞障害をそれぞれ約2倍,約3倍に増強した。また、口腔癌細胞を強力に破壊できる3つの機能を持った遺伝子組み換え三重機能抗体を作製することを試み、補体膜制御因子と阻害する部位と、MUC1を認識する部位を持ったヒト型三重機能抗体発現ベクターを作製した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Serum concentrations of complement anaphylatoxins and proinflammatory mediators in patients with 2009 H1N1 influenza.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta R, Torii Y, Imai M, Kimura H, Okada N, Ito Y
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol. 55(3)

      ページ: 191-198

    • NAID

      10031121459

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum concentrations of complement anaphylatoxins and proinflammatory mediators in patients with 2009 H1N1 influenza.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta R
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 55 ページ: 191-198

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endothelin receptor antagonist attenuates inflammatory response and prolongs the survival time in a neonatal sepsis model.2010

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Hussein MH, Kato S, Daoud GA, Kato T, Sugiura T, Kakita H, Nobata M, Mizuno H, Imai M, Ito T, Kato I, Suzuki S, Okada N, Togari H, Okada H
    • 雑誌名

      Intens Care Med. 36(12)

      ページ: 2132-2139

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Procarboxypeptidase R Deficiency Causes Increased Lethality in Concanavalin A -induced Hepatitis in Female Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Asai S, Kimbara N, Tada T, Imai M, Campbell W, Okada H, Okada N
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull. 33

      ページ: 1256-1259

    • NAID

      130000300299

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Connective tissue growth factor (CTGF/CCN2) is increased in peritoneal dialysis patients with high peritoneal solute transport rate.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizutani M, Ito Y, Mizuno M, Nishimura H, Suzuki Y, Hattori R, Matsukawa Y, Imai M, Oliver N, Goldschmeding R, Aten J, Krediet RT, Yuzawa Y, Matsuo S
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol. 298

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endothelin receptor antagonist attenuates inflammatory response and prolongs the survival time in a neonatal sepsis model.2010

    • 著者名/発表者名
      Goto T
    • 雑誌名

      Intensive Care Medicine

      巻: 36 ページ: 2132-2139

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Procarboxypeptidase R Deficiency Causes Increased Lethality in Concanavalin A-induced Hepatitis in Female Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Asai S
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 33 ページ: 1256-1259

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Connective tissue growth factor (CTGF/CCN2) is increased in peritoneal dialysis patients with high peritoneal solute transport rate.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizutani M
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Renal Physiology

      巻: 298

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Procarboxypeptidase R Deficiency Causes Increased Lethality in Concanavalin A -induced Hepatitis in Female Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Asai S
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Connective tissue growth factor (CTGF/CCN2) is increased in peritoneal dialysis patients with high peritoneal solute transport rate.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizutani M
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Renal Physiology 298

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新型H1N1インフルエンザの重症化における補体アナフィラトキシンの関与2010

    • 著者名/発表者名
      太田里永子, 伊藤嘉規, 鳥居ゆか, 木村宏, 岡田則子,今井優樹
    • 学会等名
      第47回補体シンポジウム抄録集,2010
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Procarboxypeptidase R Deficiency Causes Increased Lethality in Concanavalin A -induced Hepatitis in Female Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Asai S, Imai M, Kimbara N, Tada T, Campbell W, Okada H, Okada N
    • 学会等名
      XXIII International Complement Workshop
    • 発表場所
      New York, NY, USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Procarboxypeptidase R Deficiency Causes Increased Lethality in Concanavalin A-induced Hepatitis in Female Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Asai S
    • 学会等名
      XXIII International Complement Workshop
    • 発表場所
      New York, NY, USA
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新型H1N1インフルエンザの重症化における補体アナフィラトキシンの関与2010

    • 著者名/発表者名
      太田里永子
    • 学会等名
      第47回補体シンポジウム
    • 発表場所
      福島(コラッセふくしま)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Modulation of protective T cell immunity by complement inhibitor expression on tumor cells2009

    • 著者名/発表者名
      mai M, Varela JC, Atkinson C, Ohta R, Okada N, Rapisardo M, Tomlinson S
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会記録,2009 123
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterization of CTL downmodulation in patients with Chronic Active EpsteinBarr virus Infection (CAEBV)2009

    • 著者名/発表者名
      太田里永子, 今井優樹
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会記録,2009 246
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] An acetylated anti-C5a complementary peptide reduced cytokines and free radicals and prolongs survival time in a neonatal sepsis model.2009

    • 著者名/発表者名
      Hussein MH, Kato S, Goto T, Daoud GAH, Kato I, Suzuki S, Togari H, Hashimoto T, Imai M, Okada N, Okada H.
    • 学会等名
      12th European Meeting on Complement in Human Disease
    • 発表場所
      Visegrad, Hungary
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 腫瘍細胞上の補体制御因子によるT細胞応答の制御2009

    • 著者名/発表者名
      今井優樹, Varela JC, Atkinson C, 太田里永子, 岡田則子, Rapisardo M, Tomlinson S
    • 学会等名
      第46回補体シンポジウム抄録集,2009 24
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Modulation of rotective T cell immunity by complement inhibitor expression on tumor cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Imai M
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of CTL downmodulation in patients with Chronic Active EpsteinBarr virus Infection (CAEBV)2009

    • 著者名/発表者名
      太田里永子
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] An acetlated anti-C5a complementary peptide reduced cytokines and free radicals and prolongs survival time in a neonatal sepsis model.2009

    • 著者名/発表者名
      Husseim MH
    • 学会等名
      12th European Meeting on Complement in Human Disease
    • 発表場所
      Visegrad, Hungary
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍細胞上の補体制御因子によるT細胞応答の制御.2009

    • 著者名/発表者名
      今井優樹
    • 学会等名
      第46回補体シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 補体への招待2011

    • 著者名/発表者名
      今井優樹
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 後期経路(「補体への招待」共著)(基礎編)

    • 著者名/発表者名
      大井洋之, 他
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi