• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨代謝マーカーに着目した将来的な歯槽骨吸収の予測診断

研究課題

研究課題/領域番号 21791892
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 補綴系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

和田 誠大  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (20452451)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード骨代謝マーカー / 歯槽骨吸収 / 予測診断 / NTX / 抜歯
研究概要

抜歯後における歯槽骨の吸収予測を行うことを目的とし、抜歯前後における歯槽骨の形態計測をCTレントゲンにて行い、代謝マーカーの被験者毎のサンプリングを血液検査および尿検査にて行った。本研究の結果から明確な個人差は、今回ターゲットと考えた歯槽骨吸収マーカーであるNTXのみでは明確に認められなかったものの、歯周炎を患った歯を抜歯した場合では、骨吸収マーカーの増加を伴う歯槽骨の吸収が大きく進むことが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [学会発表] インプラントオーバーデンチャーの有用性2010

    • 著者名/発表者名
      和田誠大
    • 学会等名
      第40回(社)日本口腔インプラント学会・学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター・札幌市産業振興センター(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム/若手インプラントロジストのためのワークショップ-インプラントオーバーデンチャーの有用性2010

    • 著者名/発表者名
      和田誠大
    • 学会等名
      第40回日本口腔インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] インプラントyearbook2011現代インプラントの10年とは?-コンセンサスの変遷を踏まえた解明-2011

    • 著者名/発表者名
      前田芳信, 和田誠大
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      クインテッセンス出版株式会社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] nico 1本からはじめるミドルエイジのインプラント入門2010

    • 著者名/発表者名
      前田芳信, 和田誠大
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      クインテッセンス出版株式会社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] クインテッセンス・デンタル・インプラントロジー2010

    • 著者名/発表者名
      前田芳信, 和田誠大
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      クインテッセンス株式会社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi