研究課題/領域番号 |
21791924
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
補綴系歯学
|
研究機関 | 朝日大学 |
研究代表者 |
瀧田 史子 朝日大学, 歯学部, 助教 (10434507)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 有床義歯補綴学 / ガラスファイバー / クラスプ / GFRC / サーマルサイクリング / 定変位疲労試験 |
研究概要 |
ガラスファイバー強化型コンポジットレジン(Glass Fiber Reinforced resin Composite、以下GFRC)に着目し、GFRCのクラスプの臨床応用について検討している。GFRCをクラスプとして口腔内で使用するためには、水中にて疲労試験を行う必要があった。そこで本研究では、真直型GFRCクラスプの定変位疲労試験を37℃の水中にて行い、その疲労耐久性を評価した。
|