研究課題/領域番号 |
21792064
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
矯正・小児系歯学
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
原田 史子 新潟大学, 医歯学系, 特任助教 (00397150)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 歯学 / 神経科学 / イオンチャネル / ASIC3 / ルフィニ神経終末 / 歯根膜 / 三叉神経節 / 機械受容器 / 機械感覚 / 歯根膜神経終末 / 機械受容 |
研究概要 |
酸感受性イオンチャンネルacid sensing ion channel(ASIC)は、特に、酸の感受、侵害受容、機械受容に関与する非電位依存性陽イオンチャネルである。本研究では、マウスの上顎切歯歯根膜および歯根膜神経を支配する三叉神経節におけるASIC3の発現について、免疫組織化学的手法を用い、タンパクレベルならびに遺伝子レベルで検索した。ASIC3は、歯根膜ルフィニ神経終末において、機械受容に関与する分子として機能することが示唆された。
|