• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢と歯周病の関連性の解明 -ウェルナー症候群患者における検討-

研究課題

研究課題/領域番号 21792120
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関広島大学

研究代表者

荒川 真  広島大学, 病院, 助教 (60379881)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード老化 / 歯周病 / 病因 / 早期老化症 / ウェルナー症候群
研究概要

ウェルナー症候群は代表的な早期老化症である。もしも同症候群患者の歯周病が同年代の非ウェルナー症候群患者に比べてより重症であれば、生体の老化に伴う何らかの要因が歯周病の進行を早めたものと考えられる。
診査の結果、同症候群患者における歯周組織の状態は、非ウェルナー症候群患者とほぼ同等であった。
ゆえに、高齢者に見られる歯周疾患による高度な組織破壊は、生体の老化よりもむしろ慢性的な組織破壊の結果である可能性が高いと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Proteome analysis of proteins related to aggressive periodontitis combined with neutrophil chemotaxis dysfunction.2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuno N, Niitani M, Shiba H, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Periodontology 38(4)

      ページ: 310-317

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 侵襲性歯周炎に関する最近の話題2011

    • 著者名/発表者名
      水野智仁、八木亮一、岩田倫幸、他
    • 雑誌名

      広島歯科医学雑誌 38(1)

      ページ: 10-16

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Periodontal conditions in Welner Syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura F, Arakawa M, Goto M.
    • 雑誌名

      Journal of Periodontology 81(1)

      ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ウェルナー症候群における歯周病の実態2009

    • 著者名/発表者名
      荒川真、鈴木茂樹、山下明子、白井憲一、藤井理史、西村英紀
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2009年度秋季学術大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi