研究課題/領域番号 |
21792175
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
基礎看護学
|
研究機関 | 帝京大学 (2010) 滋賀医科大学 (2009) |
研究代表者 |
高田 直子 帝京大学, 医療技術学部, 講師 (10432303)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 褥瘡 / 皮膚線維芽細胞 / 筋管細胞 / 機械的刺激 / アポトーシス / 低酸素刺激 / 皮膚繊維芽細胞 / 細胞外マトリックス / BMPファミリー / 発生要因 |
研究概要 |
褥瘡(いわゆる床ずれ)の発生メカニズムを解明する助けとして、皮膚および筋肉を構成する細胞の圧力に対する反応を実験的に検討した。その結果、皮膚の構成細胞は圧力を受けることでこれまで褥瘡に関与するとは考えられていなかった遺伝子を発現することが明らかとなった。さらにこれまで圧力によって発現した遺伝子は、タンパク質のレベルでも発現することもわかった。加えて、より生体に近い実験モデルを作成した。
|