• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護師のキャリアデザインに関する研究:ワーク・ライフ・バランスの実現に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 21792182
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎看護学
研究機関宮城大学

研究代表者

竹本 由香里  宮城大学, 看護学部, 准教授 (40315578)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2010年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード看護管理学 / 看護師 / キャリア発達 / キャリアデザイン / 看護学
研究概要

本研究の目的は、病院に勤務する看護師のキャリア志向尺度を作成し、その信頼性と妥当性を検討することである。予備調査後、病院に勤務する看護師517名を対象に郵送による質問紙調査を実施し、有効回答数は278名(回収率53. 8%)であった。キャリア志向尺度試作案は30項目で、5段階評定により測定した。因子分析により因子的妥当性の確認を行った結果、「看護師へのコミットメント」「専門性の向上」「生活との調和」「教育・育成への関心」「ジェネラリストとしての成長」の5因子23項目が抽出され、各因子の内的整合性の指標であるCronbachのα係数は0. 76~0. 92を示し、信頼性・妥当性が確認された。今後、看護師のキャリアの多様性を網羅する尺度へと発展させていくためには、管理・マネジメントに関する項目を追加し、対象者の範囲を拡張しながら検討してく必要性がある。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 病院に勤務する看護師のキャリアデザインに関する研究-尺度開発に向けた探索的調査-2010

    • 著者名/発表者名
      竹本由香里
    • 学会等名
      第14回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      山形大学医学部
    • 年月日
      2010-08-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 病院に勤務する看護師のキャリアデザインに関する研究-尺度開発に向けた探索的調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      竹本由香里
    • 学会等名
      第14回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi