• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護技術演習におけるe-learningを活用した動画補助教材の開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 21792186
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎看護学
研究機関県立広島大学

研究代表者

中垣 和子  県立広島大学, 保健福祉学部, 助教 (90420760)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2010年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード看護技術 / 看護基礎教育 / e-learning / 動画 / 補助教材 / 動画補助教材
研究概要

本研究では、看護技術演習の動画補助教材を作成し、学内LANを使って配信した。しかし、e-learningを活用して動画補助教材を視聴した学生は少なかった。プリントのみの補助教材とプリントと動画の補助教材による看護技術のイメージ化・再現化・習得度の比較は、看護技術演習終了数か月において有意差を認めた。e-learningを活用した動画補助教材の視聴が少ない理由は、(1)学内LANでの配信のため視聴の時間・場所が制限されたこと、(2)動画補助教材の視聴を自己学習としたためと考える。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 看護技術演習におけるe-learningを活用した動画補助教材の開発と評価2012

    • 著者名/発表者名
      中垣和子、船橋眞子、永井庸夫、黒田寿美恵、岡光京子
    • 学会等名
      6回看護教育研究学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi