• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん看護に従事する看護師に対するピアサポートプログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21792228
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床看護学
研究機関群馬県立県民健康科学大学

研究代表者

樋口 友紀  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 講師 (20341802)

研究協力者 二渡 玉江  群馬大学, 医学部保健学科, 教授 (00143206)
櫻井 通恵  群馬県立がんセンター, 看護師(CNS)
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードがん看護 / 看護師 / ピアサポート / 看護師支援
研究概要

がん看護に従事する看護師のピアサポートの実態とニーズを把握し、看護師支援策を検討した。その結果、看護師は、ピアから肯定的に受けたと知覚した支援内容を実践しており、看護師のサポート知覚を促進する支援の必要性が示唆された。また、ピアサポートの促進には、ピアが相互支援できる環境整備とともに、看護チームメンバーとしての自覚を高め、サポートの行動化を動機づける教育的支援の充実とサポートリーダーの育成支援が必要であることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] がん看護に従事する看護師のピアサポート内容-がん看護経験年数による比較-2010

    • 著者名/発表者名
      樋口友紀
    • 学会等名
      第24回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-02-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi