研究課題/領域番号 |
21792235
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
臨床看護学
|
研究機関 | 川崎医療福祉大学 (2010-2011) 福岡県立大学 (2009) |
研究代表者 |
小野 美穂 川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師 (20403470)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | ピア・サポート / 患者ボランティア / 同病者支援 / 慢性疾患 / どう病者支援 |
研究概要 |
患者ピア・サポーター養成プログラムの開発を行い、ピア・サポートプログラムの運用に関するガイドラインを作成、研修にて乳がん患者ピア・サポーターを養成し、ピア・サポートを必要とする乳がん患者に対してプログラムを実施した。プログラム評価として、支援を受けた患者、ピア・サポーター、医療者に半構成的インタビュー調査し、その効果を分析、プログラムの効果が明らかになった。
|