• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EBNに基づく分娩時外陰部消毒に関する研究-水道水を使用した方法の効果の検証-

研究課題

研究課題/領域番号 21792253
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関福井大学

研究代表者

瀬戸 知恵  福井大学, 医学部, 助教 (00436841)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードEBN / 分娩時外陰部消毒 / 産婦のQOL / 水道水 / 消毒薬
研究概要

本研究では、実際に水道水を使用した分娩時外陰部消毒を実践している病院の現状を明らかにし、外陰部消毒のあり方を検討することを目的とした。同意の得られた日本3施設、英国2施設の計5施設において調査を行った結果、水道水を使用した外陰部消毒は母児の安全面に問題なく、EBN(Evidence-Based Nursing)に基づいた望ましい方法であることが示唆された。これらの結果、および研究者のこれまでの関連研究結果をパンフレットにまとめ、全国の産科病院約900 施設に送付した。またインターネットを通し研究紹介を行い、外陰部消毒の啓発に取り組んだ。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] EBN に基づく分娩時外陰部消毒に関する基礎的研究(2)-水道水を使用しているわが国と英国の病院5施設の現状-2011

    • 著者名/発表者名
      瀬戸知恵、佐々木綾子
    • 雑誌名

      日本母性看護学会誌 Vol.11、No.1

      ページ: 81-87

    • NAID

      40018798553

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EBNに基づく分娩時外陰部消毒に関する基礎的研究(2)-水道水を使用しているわが国と英国の病院5施設の現状-2011

    • 著者名/発表者名
      瀬戸知恵、佐々木綾子
    • 雑誌名

      日本母性看護学会誌

      巻: 11巻1号 ページ: 81-87

    • NAID

      40018798553

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EBNに基づく分娩時外陰部消毒に関する基礎的研究-健康女性における水道水と消毒薬による効果の比較検討-2010

    • 著者名/発表者名
      瀬戸知恵、佐々木綾子、田邊美智子(他2名、1番目)
    • 雑誌名

      日本母性看護学会誌 Vol.10、No.1

      ページ: 39-43

    • NAID

      40017095029

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 分娩時外陰部消毒のあり方の検討-わが国の実態および水道水を使用した方法を実践している日英5施設の現状-2011

    • 著者名/発表者名
      瀬戸知恵
    • 学会等名
      第67回日本助産師学会
    • 発表場所
      福井県三国社会福祉センター
    • 年月日
      2011-05-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] EBNに基づく分娩時外陰部消毒に関する研究-水道水を使用している2施設の現状-2010

    • 著者名/発表者名
      瀬戸知恵
    • 学会等名
      第12回日本母性看護学会学術集会
    • 発表場所
      三重県立看護大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [備考] 研究成果を、「分娩時外陰部消毒について-母子にとって優しいケア、根拠に基づいたケアの実現のために-」というパンフレットにまとめ、全国の産科病院約900施設に送付した。また、妊娠・出産・育児情報を取り扱うホームページ「REBORN」主宰のメーリングリストでも研究紹介を行った。

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi