• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

周産期から育児期に関する質問票の日本語版開発:予備調査の完了

研究課題

研究課題/領域番号 21792285
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関甲南女子大学

研究代表者

福澤 利江子 (岸 利江子)  甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 客員研究員 (20332942)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード尺度開発 / 日米比較 / 周産期ケア / 質問紙翻訳 / 女性の体験 / 予備調査 / 文化的改変
研究概要

米国で開発・実施されたListening to Mothers質問紙の日本語翻訳と文化的改変を進めるため、プレテストを拡大した。妊娠・出産・産褥早期版では220名、産後後期・育児・就労版では翻訳と専門家による内容妥当性評価を経て130名の産後の女性より参加が得られた。妥当性、信頼性、同質性をさらに高めるため、尺度開発のプロセスは今後も続く。今回の調査結果はホームページを通じて社会へお返ししていく。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 その他

すべて 学会発表 (1件) 備考 (2件)

  • [学会発表] Japanese translation and cultural adaptation of the U.S."Listening to Mothers" questionnaire.2011

    • 著者名/発表者名
      Kishi R, Chihara I.
    • 学会等名
      International Confederation of Midwives 29th Triennial Congress
    • 発表場所
      Durban, South Africa.
    • 年月日
      2011-06-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/mamanokoe

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      https://sites.google.com/site/mamanokoe

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi