• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

介護保険施設における文化的感受性の向上を目指すケア管理ガイドラインの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21792299
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関千葉大学

研究代表者

飯田 貴映子  千葉大学, 大学院・看護学研究科, 助教 (00466723)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード介護保険施設 / 外国人介護職 / 文化 / 高齢者施設 / ケア管理 / 外国人看護・介護職
研究概要

経済連携協定による外国人看護師・介護士候補生の受け入れが開始され、医療保健福祉の現場における文化の多様性がより広まるなかで、互いの文化の違いを認識し尊重する文化的感受性をもつことが重要となる。本研究は、文化的感受性を高めることを目指し、文献検討と国内外の外国人職員受け入れ経験者、外国人職員からのインタビュー結果をもとに介護保険施設におけるケア管理ガイドラインを作成した。ガイドラインの構成は、共通項目、と職員別の項目(管理職、日本人職員、外国人職員)とした。ガイドラインは、エキスパートパネルを実施し実用性、汎用性の検討をおこないその結果をもとに修正と洗練に取り組んだ。今後は現場における試用とその効果を検討し、実用性を高めていく必要がある。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 外国人看護師の受入国における適応と経験に関する海外文献の検討2010

    • 著者名/発表者名
      飯田貴映子, 酒井郁子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi