研究課題/領域番号 |
21810014
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生物分子科学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
森坂 裕信 京都大学, 大学院・農学研究科, 助教 (20541486)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2010年度: 1,365千円 (直接経費: 1,050千円、間接経費: 315千円)
2009年度: 1,365千円 (直接経費: 1,050千円、間接経費: 315千円)
|
キーワード | プロテオーム / 分析化学 / モノリスカラム / タンパク質分離 / 液体クロマトグラフィー / 多次元分離 / シリカモノリス / 2D-HPLC |
研究概要 |
本研究では、プロテオーム解析において、タンパク質分離法として一般的に使用されているゲル電気泳動法に代わる新規システム開発を目的とする。まず、分離媒体であるカラムとして、タンパク質分離に最適化したワイドポアモノリスカラムを開発した。次に、これを用いた二次元高速液体クロマトグラフィーシステムを構築し、プロテオーム解析に適用した結果、酵母細胞のプロテオーム解析が可能となった。
|