• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自由と平等の正義論に向けての倫理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21820007
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 哲学・倫理学
研究機関東京大学

研究代表者

井上 彰  東京大学, 社会情報学部, 講師 (80535097)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 754千円 (直接経費: 580千円、間接経費: 174千円)
2009年度: 936千円 (直接経費: 720千円、間接経費: 216千円)
キーワード倫理学
研究概要

本研究を通じて、第一に、自由および平等の基本的価値の内実について解明された。第二に、自由と平等の各価値を統合する正義の構想が、究極的価値としての平等の統御下で、個人の責任についての原理的規定を内包するものであることが明らかになった。第三に、当該構想の実践的意義、すなわち、それが日本の社会保障制度や税制への改革指針となりうることが示された。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] サンデルとその人気の背景を読む-リベラルなアリストテレス主義者-2010

    • 著者名/発表者名
      井上彰
    • 雑誌名

      政治思想学会会報 31号

      ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 平等の価値2010

    • 著者名/発表者名
      井上彰
    • 雑誌名

      思想 1038号

      ページ: 120-148

    • NAID

      40017279283

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] <分析的平等論>とロールズ-平等論の歴史・再考-2010

    • 著者名/発表者名
      井上彰
    • 雑誌名

      社会思想史研究 34号

      ページ: 236-253

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 純粋な消極的自由論(1)-ヒレル・スタイナーからイアン・カーターへ-2010

    • 著者名/発表者名
      井上彰
    • 雑誌名

      国際社会科学 59輯

      ページ: 31-50

    • NAID

      40017174504

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 平等の価値2010

    • 著者名/発表者名
      井上彰
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1038号 ページ: 120-140

    • NAID

      40017279283

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] サンデルとその人気の背景を読む-リベラルなアリストテレス主義者-2010

    • 著者名/発表者名
      井上彰
    • 雑誌名

      政治思想学会会報

      巻: 31号 ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 純粋な消極的自由論(1)-ヒレル・スタイナーからイアン・カーターへ-2010

    • 著者名/発表者名
      井上, 彰
    • 雑誌名

      国際社会科学 59号(印刷中)

    • NAID

      40017174504

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] <分析的平等論>とロールズ-平等論の歴史・再考-2010

    • 著者名/発表者名
      井上, 彰
    • 雑誌名

      社会思想史研究 34号(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 正義としての責任原理2011

    • 著者名/発表者名
      井上彰
    • 学会等名
      第2回政治経済学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 正義としての責任原理2011

    • 著者名/発表者名
      井上彰
    • 学会等名
      政治経済学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ドゥオーキンは平等主義者か?2009

    • 著者名/発表者名
      井上彰
    • 学会等名
      2009年度、日本法哲学会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ドゥオーキンは平等主義者か?2009

    • 著者名/発表者名
      井上, 彰
    • 学会等名
      日本法哲学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 政治経済学の規範理論(第6章「正義・平等・責任-正義としての責任原理・序説-」)2011

    • 著者名/発表者名
      井上彰
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 支える-連帯と再分配の政治学-(第6章「機会の平等・再考-正義の観点から-」)2011

    • 著者名/発表者名
      井上彰
    • 出版者
      風行社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 機会の平等・再考-正義の観点から-(『支える-連帯と再分配の政治学-』第6章)(齋藤純一(編著))2011

    • 著者名/発表者名
      井上彰
    • 出版者
      風行社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 正義・平等・責任-正義としての責任原理・説-(『政治経済学の規範理論』第6章)(田中愛治(監修)齋藤純一・須賀晃一(編著))2011

    • 著者名/発表者名
      井上彰
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ドゥオーキンは平等主義者か?(『ドゥオーキン-法哲学と政治哲学-』第9章)(宇佐美誠・濱真一郎(編著))2011

    • 著者名/発表者名
      井上彰
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] はじめて学ぶ法哲学・法思想(II-2章「現代正義論-どのような平等が大事か?-」)2010

    • 著者名/発表者名
      井上彰
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 「現代正義論-どのような平等は大事か?-」『はじめて学ぶ法哲学・法思想』II-2章(竹下賢・角田猛之・市原靖久・桜井徹編)2010

    • 著者名/発表者名
      井上, 彰
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(発行確定)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi