• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

理系分野における英語学術論文執筆のための教材と授業法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21820010
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 外国語教育
研究機関京都大学

研究代表者

リー シーチェンナンシー (LEE Shzh-Chen Nancy / LEE SHZH-CHEN)  京都大学, 高等教育研究開発推進機構, 講師 (60512308)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,287千円 (直接経費: 990千円、間接経費: 297千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 637千円 (直接経費: 490千円、間接経費: 147千円)
キーワード学術論文 / 教材開発 / 授業法 / scientific writing / ライティング / 教材 / 指導法 / リーディング / Scientific writing
研究概要

本研究では理系大学生の論文執筆能力を向上させるため、教材と授業法を開発した。論文の向上のためには、ライティングだけではなく、リーディング能力も不可欠である。学術ライティングとリーディング能力を平行的に発育させるために、総合的な教材とアクティービティーを開発・実践した。結果として、総合的な教材を導入することによってより高い学習効果が得られることが分かった。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Peer review in scientific writing classes : A comparison of L1 and L2 usage2010

    • 著者名/発表者名
      Lee, N.S.C.
    • 雑誌名

      OnCUE Journal Special Conference Issue 4(2)

      ページ: 130-147

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Peer feedback in EFL academic writing classes : Praise, criticism and suggestion2010

    • 著者名/発表者名
      Lee, N.S.C.
    • 雑誌名

      Komaba Journal of English Education 1

      ページ: 129-139

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Peer Review in Scientific Writing Classes : A comparison of L1 and L2 usage2010

    • 著者名/発表者名
      Lee Nancy Shzh-chen
    • 雑誌名

      OnCUE Journal

      巻: 4(2) ページ: 130-147

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Written peer feedback by EFL students : praise, criticism and suggestion2010

    • 著者名/発表者名
      Lee Nancy Shzh-chen
    • 雑誌名

      Journal of Komaba English Education 1

      ページ: 129-139

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Developing Methodologies and Materials for Teaching Scientific Writing2011

    • 著者名/発表者名
      Lee Nancy Shzh-chen
    • 学会等名
      2011 International Conference and Workshop on TEFL and Applied Linguistics
    • 発表場所
      Taoyuan, Taiwan
    • 年月日
      2011-03-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Gender differences in EFL 'academic' writing : The case study of one Japanese university2011

    • 著者名/発表者名
      Lee Nancy Shzh-chen
    • 学会等名
      Rhizomes
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2011-02-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Developing Methodologies and Materials for Teaching Scientific Writing.2011

    • 著者名/発表者名
      Lee, N.S.C.
    • 学会等名
      2011International Conference and Workshop on TEFL and Applied Linguistics
    • 発表場所
      Taoyuan, Taiwan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Gender differences in EFL'academic'writing : The case study of one Japanese university.2011

    • 著者名/発表者名
      Lee, N.S.C.
    • 学会等名
      Rhizomes
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Peer feedback in EFL academic writing classes2009

    • 著者名/発表者名
      Lee Nancy Shzh-chen
    • 学会等名
      JALT Conference
    • 発表場所
      Granship (静岡)
    • 年月日
      2009-11-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Peer review in EFL scientific writing classes2009

    • 著者名/発表者名
      Lee Nancy Shzh-chen
    • 学会等名
      CUE Conference
    • 発表場所
      帝塚山学院大学 (奈良)
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Peer review in EFL scientific writing classes.2009

    • 著者名/発表者名
      Lee, N.S.C.
    • 学会等名
      CUE Conference
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 大学英語教育の可能性-授業実践からの提言-2012

    • 著者名/発表者名
      Lee, N.S.C.
    • 出版者
      Student-Centered Freshmen Academic Writing Course : Introducing Peer Review(Eds.)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi