• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

18世紀北米自然誌の生成論的研究-ロンドン王立協会を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 21820034
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関共愛学園前橋国際大学

研究代表者

佐藤 憲一  共愛学園前橋国際大学, 国際社会学部, 講師 (80548355)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,379千円 (直接経費: 1,830千円、間接経費: 549千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,209千円 (直接経費: 930千円、間接経費: 279千円)
キーワードロンドン王立協会 / 自然誌 / 植民地期アメリカ文学 / American Philosophical Society / John Winthrop, Jr. / Henry Oldenburg / Roal Society of London / Natural History / Transatlantic
研究概要

本研究は、王立協会が形成した環大西洋ネットワークを、北米自然誌が生成するトポスとみなし、そこで自然誌の書法がどのように制度化されていたかについて考察を加えた。アメリカ合衆国での一次資料調査・収集、および、関連する二次資料の収集により、実証的かつ理論的枠組みの形成がなされつつある。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 手術で蒙を啓く-チャールズ・ブロックデン・ブラウン『オーモンド』における「旅する眼医者」のパフォーマンス2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤憲一
    • 雑誌名

      英文学研究支部統合号

      巻: 3 ページ: 21-36

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 手術で蒙を啓く-チャールズ・ブロックデン・ブラウン『オーモンド』における「旅する眼医者」のパフォーマンス(単著)2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤憲一
    • 雑誌名

      英文学研究支部統合号、日本英文学会編 第3巻

      ページ: 21-36

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] "American Curiosities"の作り方2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤憲一
    • 学会等名
      日本英文学会関東支部
    • 発表場所
      専修大学神田校舎(東京都)
    • 年月日
      2010-01-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] "American Curiosities"の作り方2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤憲一
    • 発表場所
      専修大学日本英文学会関東支部例会
    • 年月日
      2010-01-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] "American Curiosities"の作り方2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤憲一
    • 学会等名
      日本英文学会関東支部例会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2010-01-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi