• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「文学翻訳の社会学」構築に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 21830008
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関札幌大学 (2010)
北海道大学 (2009)

研究代表者

佐藤 美希  札幌大学, 外国語学部・英語学科, 准教授 (50507209)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,236千円 (直接経費: 1,720千円、間接経費: 516千円)
2010年度: 1,027千円 (直接経費: 790千円、間接経費: 237千円)
2009年度: 1,209千円 (直接経費: 930千円、間接経費: 279千円)
キーワード翻訳研究 / トランスレーション・スタディーズ / 文化の社会学 / 外国文学受容 / 文学研究 / 翻訳文学 / トランスレーション・スタディー〓 / 翻訳理論 / 外国文学
研究概要

これまでテクスト論として論じられることが主であった外国文学の翻訳について、書評・出版動向・文学研究との関係といったテクスト外部のコンテクストとの関連に着目し、社会学や文化研究の観点から、文学の翻訳が受容する読者や研究者によってどのように捉えられているのかを考察した。その考察を通じて、翻訳についての考え方が変化している様相や、それが今後の外国文学受容に及ぼす影響を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 日本の文学翻訳研究への社会学的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 雑誌名

      『生存学センター報告』「日本における翻訳学の行方」会議録報告(立命館大学) 第15号

      ページ: 148-153

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本の文学翻訳研究への社会学的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 雑誌名

      生存学センター報告第15号「日本における翻訳学の行方」会議録報告(立命館大学)

      ページ: 148-153

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 新訳をめぐる翻訳批評比較2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 雑誌名

      メディア・コミュニケーション研究 第57号

      ページ: 1-20

    • NAID

      120001702457

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 『英語青年』が描く明治31年以後の"英文学"2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 学会等名
      日本英文学会関東支部例会シンポジウム「日本における英文学受容」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-01-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 『英語青年』が描く明治31年腿後の"英文学"2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 学会等名
      日本英文学会関東支部例会シンポジウム「日本における英文学受容」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-01-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Deviation from or(Re-)Creation of the Translation Tradition in Japan?2010

    • 著者名/発表者名
      SATO, Miki
    • 学会等名
      4th Asian Translation Tradition Conference
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong HK
    • 年月日
      2010-12-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Deviation from or(Re-)Creation of the Translation Tradition in Japan?2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 学会等名
      4th Asian Translation Tradition Conference
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong, HK
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 学問分野としての翻訳研究(トランスレーション・スタディーズ)と日本への展開の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 学会等名
      2010年度多文化関係学会北海道・東北地区研究会
    • 発表場所
      札幌市、北星学園大学
    • 年月日
      2010-08-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 学問分野としての翻訳研究(トランスレーション・スタディーズ)と日本への展開の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 学会等名
      2010年度多文化関係学会北海道・東北地区研究会
    • 発表場所
      北星学園大学(札幌市)
    • 年月日
      2010-08-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A Case of a Sociological Approach to Literary Translation in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 学会等名
      国際カンファレンス「日本における翻訳学の行方Translation Studies in the Japanese Context」
    • 発表場所
      京都市、立命館大学(ポスター発表)
    • 年月日
      2010-01-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A Case of a Sociological Approach to Literacy Translation in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Miki
    • 学会等名
      国際カンファレンス「日本における翻訳学の行方Translation Studies in the Japanese Context」
    • 発表場所
      京都市、立命館大学
    • 年月日
      2010-01-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi