• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アイロニーの攻撃性を規定する要因についての体系的検討

研究課題

研究課題/領域番号 21830017
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 社会心理学
研究機関東北大学

研究代表者

秋元 頼孝  東北大学, 加齢医学研究所, 教育研究支援者 (00555245)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,639千円 (直接経費: 2,030千円、間接経費: 609千円)
2010年度: 1,248千円 (直接経費: 960千円、間接経費: 288千円)
2009年度: 1,391千円 (直接経費: 1,070千円、間接経費: 321千円)
キーワードアイロニー / 受け取り方 / 冗談性 / 性格特性 / 関係性 / 前頭前野背外側部 / ユーモア志向 / 冗談関係 / fMRI / 扁桃体 / 使用事例 / 映像資料 / 会話の間接性尺度 / 多次元共感性尺度
研究概要

本研究では,アイロニーの攻撃性を規定する要因について,質問紙実験およびfMRI実験によって検討を行った。その結果,アイロニーの冗談性が,聞き手のユーモアに関する個人特性によって,あるいは聞き手と話し手の冗談関係によって心地よいものとして評価された場合に,アイロニーが肯定的に受け取られることが示された。また,冗談性の認知に前頭前野背外側部の関与が認められたことから,アイロニーの冗談性の認知には実行機能が重要な役割を果たしている可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 皮肉や肯定的発話への返答のしかたと性格特性との関係2011

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝・宮澤志保・杉浦元亮・川島隆太
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 vol.110, no.383, HCS2010-48

      ページ: 25-30

    • NAID

      110008675734

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 皮肉や肯定的発話への返答のしかたと性格特性との関係2011

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝, 宮澤志保, 杉浦元亮, 川島隆太
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: vol.110 ページ: 25-30

    • NAID

      110008675734

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] アイロニーの受け取り方を規定する要因の検討2010

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝・宮澤志保
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: (未定 掲載確定)

    • NAID

      130002140443

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アイロニーの受け取り方を規定する要因の検討

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝・宮澤志保
    • 雑誌名

      心理学研究 (掲載内定)

    • NAID

      130002140443

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 皮肉や肯定的発話への返答のしかたと性格特性との関係2011

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝・宮澤志保・杉浦元亮・川島隆太
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-01-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 皮肉や肯定的発話への返答のしかたと性格特性との関係2011

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝・宮澤志保・杉浦元亮・川島隆太
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2011-01-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 話し手との関係性がアイロニー発話の受け取り方に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 話し手との関係性がアイロニー発話の受け取り方に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Functional anatomy of verbal irony comprehension2010

    • 著者名/発表者名
      Yoritaka Akimoto, Motoaki Sugiura, Yukihito Yomogida, Carlos Makoto Miyauchi, Shiho Miyazawa, Ryuta Kawashima
    • 学会等名
      Symposium : Attention and Cognition
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional anatomy of verbal irony comprehension2010

    • 著者名/発表者名
      Yoritaka Akimoto, Motoaki Sugiura, Yukihito Yomogida, Carlos Makoto Miyauchi, Shiho Miyazawa, Ryuta Kawashima
    • 学会等名
      Symposium Attention and Cognition
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi