研究課題/領域番号 |
21830038
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
社会学
|
研究機関 | 一橋大学 |
研究代表者 |
西野 史子 一橋大学, 大学院・社会学研究科, 准教授 (40386652)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
2,639千円 (直接経費: 2,030千円、間接経費: 609千円)
2010年度: 1,248千円 (直接経費: 960千円、間接経費: 288千円)
2009年度: 1,391千円 (直接経費: 1,070千円、間接経費: 321千円)
|
キーワード | 若年労働者 / 有期契約労働 / キャリアラダー / 技能形成 / 社会関係資本 / 有期契約雇用 |
研究概要 |
本研究は、若年有期契約労働者の技能形成とキャリアラダーに関して、企業側と若年有期契約労働者側の双方のインセンティブ構造と行為を実証的に明らかにしようとするものである。 近年増加している若年有期契約労働者のうち、フルタイム(週40時間)で働く層に焦点をしぼり(1)技能形成の実態、(2)有期契約労働者の正社員への移動の実態について明らかにし、(3)正社員に移動しない(できない)層に必要な制度的インフラについて検討した。
|