研究課題
研究活動スタート支援
前後方向に移動中の観察者に様々な視運動パタンを提示し、その間の視運動感度を測定した。その結果、前後動と視運動パタンの対応関係が自然な条件では、不自然な条件よりも視運動感度が低下した。さらに1歳未満の乳児を対象に、様々な視運動パタンへの感度と移動行動の発達との関連を調べたところ、移動行動の獲得後、異なる視運動パタン間の感度差が顕著になることが示された。これらの結果は、移動行動と運動視の間に、生後の経験を通して獲得される抑制的な相互作用が存在する可能性を示唆する。
すべて 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件) 図書 (1件) 備考 (3件)
Japanese Psychological Research 52
ページ: 78-90
Experimental Brain Research 202
ページ: 319-325
PLoS ONE 5(3)
The Japanese Journal of Psychonomic Science 29
ページ: 79-80
Japanese Psychological Research
巻: 52 ページ: 78-90
The Japanese Journal of Psychonomic Science
巻: 29 ページ: 79-80
The Japanese Journal of Psychonomic Science 28
ページ: 175-176
The Japanese Journal of Psychonomic Science(基礎心理学研究) 28
http://www.hunan.niigata-u.ac.jp/~shirai/akacharn/
http://www/human.niigata-u.ac.jp/~shirai/
http://www.human.niigata-u.ac.jp/-shirai/index_J.html