• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語科教育における語彙指導に活かすコーパス準拠の教育基本連語リストの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21830118
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 教科教育学
研究機関明星大学

研究代表者

内田 富男  明星大学, 人文学部, 専任講師 (50513850)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,639千円 (直接経費: 2,030千円、間接経費: 609千円)
2010年度: 1,248千円 (直接経費: 960千円、間接経費: 288千円)
2009年度: 1,391千円 (直接経費: 1,070千円、間接経費: 321千円)
キーワード初級英和辞書 / 英語科教育 / コロケーション / 二言語辞書 / 語彙指導 / 教育基本連語 / コーパス / 辞書用例
研究概要

日本の中学・高校生のための語彙指導に活かす教育基本連語リスト(BECS)を開発した。現代英語コーパスにおける高頻度語500語に旧中学校学習指導要領の必修語を加え、それらの語を対象にして初級学習英和辞書7点の用例等を電子化し、辞書用例コーパスを構築した。分析結果から頻度、品詞、意味機能等の観点で基本連語を選定し、100項目ずつ10段階で連語を選別して、基本重要連語1000項目のリスト化を試みた。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 学習英和辞書用例コーパスを用いた高頻度語彙の分析2011

    • 著者名/発表者名
      内田富男
    • 雑誌名

      明星大学人文学紀要

      ページ: 13-26

    • NAID

      40018817191

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] はじめての英和辞書(I[特集]はじめての接続)2010

    • 著者名/発表者名
      内田富男
    • 雑誌名

      接続 2009(ひつじ書房) 9

      ページ: 26-46

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] An Attempt to List Basic Collocations for Vocabulary Teaching to False-Beginners -Extracting Of-Phrases from an English-Japanese Dictionary Corpus-2010

    • 著者名/発表者名
      内田富男
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会九州・沖縄支部
    • 発表場所
      沖縄国際大学(沖縄県)
    • 年月日
      2010-11-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 初級英和辞書用例コーパスCELDBの構築と用例分析2010

    • 著者名/発表者名
      内田富男
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 英和辞書用例コーパスに出現するカタカナ語の分析2010

    • 著者名/発表者名
      内田富男
    • 学会等名
      関東甲信越英語教育学会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] An Attempt to List Basic Collocations for Vocabulary Teaching to False-Beginner : Extracting Of-Phrases from an English-Japanese Dictionary Corpus2010

    • 著者名/発表者名
      Uchida, T
    • 学会等名
      Japan Association of Developmental Education
    • 発表場所
      Kyushu Okinawa Chapter, Okinawa
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] An Investigation into NP+of+NP Construction in a Learner corpus and the Implications for Vocabulary Teaching2010

    • 著者名/発表者名
      Uchida, T
    • 学会等名
      The 1st Symposium on Foreign Language Teacher Education and Development
    • 発表場所
      China
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Killing Two Birds with One Stone in'ESP-bound Remedial English': An implication from a corpus-driven word list in applied science2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida, T
    • 学会等名
      Japan Association of Developmental Education
    • 発表場所
      Hokkaido
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Of-phrases by Japanese EFL Learner : Findings from the JEFLL Corpus2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida, T
    • 学会等名
      Japan Association of College Teachers
    • 発表場所
      Gunma
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi