• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンパクトシティの形成がもたらす財政への効果

研究課題

研究課題/領域番号 21830153
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 経済政策
研究機関甲南大学

研究代表者

倉本 宜史  甲南大学, マネジメント創造学部, 講師 (70550309)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
351千円 (直接経費: 270千円、間接経費: 81千円)
2010年度: 78千円 (直接経費: 60千円、間接経費: 18千円)
2009年度: 273千円 (直接経費: 210千円、間接経費: 63千円)
キーワードコンパクトシティ / まちづくり / 地方公共団体 / 費用関数 / 歳出削減 / 公共交通
研究概要

本研究の目的は地方における「コンパクトシティ」の形成が財政状況にどのような影響を与えるかを実証分析で示すことである。分析に用いるデータの選択には地方公共団体や市民団体からの聞き取り調査の結果を反映させた。実証分析を2種類行い、まず都道府県データを用いてDID人口比率に関して新設道路事業費と道路維持費を統計的に有意に減らす可能性を示した。また都市データを用いて市街地への居住者増加や商店街での小売業者売場面積の増加等の行政支出への統計的な効果は確認できず、都市内街路割合や都市内の都市計画数は行政支出を増すことを示した。分析を通して、先行研究において行政支出の削減につながると語られることの多い「コンパクトシティ」の形成効果に対して、結果があるとは限らないことを示せた。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 地方における道路事業費運営の効率性分析2010

    • 著者名/発表者名
      倉本宜史、木村真樹
    • 雑誌名

      日本地方財政学会研究叢書 17巻

      ページ: 101-123

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地方における道路事業費運営の効率性分析2010

    • 著者名/発表者名
      倉本宜史・木村真樹
    • 雑誌名

      日本地方財政学会研究叢書 17

      ページ: 101-123

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] コンパクトシティの形成がもたらす財政への効果2010

    • 著者名/発表者名
      倉本宜史
    • 学会等名
      日本財政学会
    • 発表場所
      滋賀大学経済学部(滋賀県)
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi