• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保育者養成段階における保育実践力の向上に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21830169
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関高田短期大学

研究代表者

上村 晶  高田短期大学, 子ども学科, 助教 (60552594)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,612千円 (直接経費: 1,240千円、間接経費: 372千円)
2010年度: 663千円 (直接経費: 510千円、間接経費: 153千円)
2009年度: 949千円 (直接経費: 730千円、間接経費: 219千円)
キーワード保育実践力 / 保育者養成 / 省察 / 子ども理解
研究概要

本研究は、視聴覚教材を活用した子ども理解の深化と省察プロセスの体得を目指した取組を保育者養成段階において実施し、見とり力と即応力の向上に関する有効性を実証的に究明することを目的とした。その結果、視聴覚教材を有効的に活用することで子どもの内面推測が可能になり、見とりに応じた援助・遊びの考案が可能になること、仲間と協同的に語り合うことを通じて省察プロセスの体得が可能になることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 保育者養成段階における保育実践力の向上に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      上村晶
    • 雑誌名

      高田短期大学紀要 第30号(刊行予定)

    • NAID

      110008915070

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 学生の保育実践力と模擬保育の関連性2011

    • 著者名/発表者名
      上村晶
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 学生の保育実践力向上を目指して-視聴覚教材を活用して-2010

    • 著者名/発表者名
      上村晶
    • 学会等名
      日本保育学会第63回大会
    • 発表場所
      松山東雲女子大学
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 学生の保育実践力向上を目指して-視聴覚教材を活用して-2010

    • 著者名/発表者名
      上村晶
    • 学会等名
      日本保育学会第63回大会
    • 発表場所
      松由東雲女子大学
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi