研究課題/領域番号 |
21840037
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
岩石・鉱物・鉱床学
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
桑山 靖弘 愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 助教 (00554015)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2010年度: 1,196千円 (直接経費: 920千円、間接経費: 276千円)
2009年度: 1,404千円 (直接経費: 1,080千円、間接経費: 324千円)
|
キーワード | 超高圧 / 地球中心核 / 相平衡 / 鉄合金 / ダイヤモンドアンビルセル |
研究概要 |
地球中心核に相当する超高圧・高温下において、再現性の高い高圧高温放射光X線回折測定を可能にした。これにより、これまで、一致した見解の得られていなかった鉄及び鉄ニッケル合金の内核条件における結晶構造を決定し、また弾性定数を予測することにより内核にも軽元素の存在が必要なことを示した。また、核に含まれる軽元素の候補として最も有力な珪素の固溶量を決定し、外核だけでなく内核にも珪素が存在しうることを示した。これらの実験技術の開発の過程において、二酸化物における新しい構造相転移を発見した。
|