• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

背弧域上部マントルの熱・物質循環の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21840067
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

柵山 徹也  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, ポストドクトラル研究員 (80553081)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2010年度: 1,573千円 (直接経費: 1,210千円、間接経費: 363千円)
2009年度: 1,417千円 (直接経費: 1,090千円、間接経費: 327千円)
キーワード背弧火成活動 / マントル / 融解 / 火山 / 時空変化 / 背弧域火成活動 / アルカリ玄武岩 / 東北アジア / 上部マントル融解 / 熱・物質循環プロセス / 沈み込みスラブ / 減圧融解 / 時間空間変化
研究概要

中国東部に分布する新生代アルカリ玄武岩の試料採取及び分析を行った。この地域の玄武岩は東北アジア内で最もアルカリ・鉄に富み、同位体的にdepleteした端成分として位置づけられる。見積もられたマントルポテンシャル温度は西南日本下・東北部中国よりも高温で、一方微量元素組成からはdepleteしたマントルの融解にカーボナタイトメルトが寄与した可能性を示唆する。火山岩の分布はマントル遷移層に停滞するスラブの西端と比較的よく一致することから、スラブ先端からの沈み込み由来物質の寄与が考えられる。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] K-Ar ages of the Quaternary basalts in the Jeongok area2011

    • 著者名/発表者名
      Ryu Sunyoung, Miho Oka, Koshi Yagi, Tetsuya Sakuyama, Tetsumaru Itaya
    • 雑誌名

      the central part of Korean Peninsula, Geosciences Journal 15(1)

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新生代日本列島の火山活動とマントルダイナミクス2010

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 雑誌名

      この10年における進展地学雑誌 119

      ページ: 1063-1078

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新生代北部九州のテクトニクス史と火山活動史2010

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 雑誌名

      背弧火山岩区研究における重要性地学雑誌 119

      ページ: 224-234

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新生代日本列島の火山活動とマントルダイナミクス-この10年における進展-2010

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 119 ページ: 1063-1078

    • NAID

      10030371079

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新生代北部九州のテクトニクス史と火山活動史-背弧火山岩区研究における重要性-2010

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 雑誌名

      地学雑誌 119(印刷中)

    • NAID

      10030368490

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mantle upwelling with progressive melt extraction constrained by the Kita-Matsuura basalt, the northwestern Kyushu, southwestern Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Sakuyama, Kazuhito Ozawa, Hirochika Sumino, Keisuke Nagao
    • 雑誌名

      Journal of Petrology 50

      ページ: 725-779

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Progressive Melt Extraction from Upwelling Mantle Constrained by the Kita-Matsuura Basalts in NW Kyushu, SW Japan2009

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 雑誌名

      Journal of Petrology 50

      ページ: 725-779

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新生代ユーラシア大陸東縁部背弧域の上部マントル-北西九州および韓国の玄武岩からの岩石学的制約2010

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 学会等名
      日本火山学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-10-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新生代ユーラシア大陸東縁部背弧域の上部マントル:北西九州および韓国の玄武岩からの岩石学的制約2010

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 学会等名
      日本火山学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-10-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新生代ユーラシア大陸東縁部背弧域の上部マントル:北西九州と韓国玄武岩からの岩石学的制約2010

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 学会等名
      2010年度地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新生代ユーラシア大陸東縁部背弧域の上部マントル:北西九州と韓国玄武岩からの岩石学的制約2010

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 学会等名
      2010年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学熊谷校舎
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Back arc mantle dynamics and within-plate volcanisms-constraints from Chugaryong volcano, Korea2010

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 学会等名
      2010年地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 背弧域上部マントルダイナミクスとプレート内火山:韓国Chugaryong火山からの制約2010

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Progressive melting of a hot mantle diapir with entrainment beneath southwestern Japan2009

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2009-12-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Progressive melting of a hot mantle diapir with entrainment beneath southwestern Japan2009

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 学会等名
      AGU 2009 fall meeting
    • 発表場所
      アメリカ・サンフランシスコ
    • 年月日
      2009-12-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マントルダイアピルの累進的融解と取り込み-北西九州、北松浦玄武岩からの岩石・地球化学的制約2009

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 学会等名
      日本火山学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      神奈川県立生命の星・地球博物館
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マントルダイアピルの累進的融解と取り込み:北西九州、北松浦玄武岩からの岩石・地球化学的制約2009

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 学会等名
      日本火山学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      神奈川・神奈川県立生命の星地球博物館
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 背弧域上部マントルの融解プロセス:韓国Chugaryong火山からの制約2009

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 背弧域上部マントルの融解プロセス:韓国 Chugaryong 火山からの制約2009

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会
    • 発表場所
      岡山・岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Upwelling and melting of a hot mantle diapir beneath northwestern Kyushu, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高温ダイアピルの上昇と融解:北西九州、北松浦玄武岩からの制約2009

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2009年度連合大会
    • 発表場所
      千葉・慕張
    • 年月日
      2009-05-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cenozoic volcanisms and tectonic history of northern Kyushu2009

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 学会等名
      2009年地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 九州北部の新生代テクトニクスと火成活動2009

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2009年度連合大会
    • 発表場所
      千葉・幕張
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi