• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

かんらん岩融解過程における白金族元素の挙動と始原的マントル存在度の再検討

研究課題

研究課題/領域番号 21840068
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関東京大学 (2010)
独立行政法人海洋研究開発機構 (2009)

研究代表者

石川 晃  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教 (20524507)

研究協力者 鈴木 勝彦  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, 主任研究員 (70251329)
仙田 量子  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, 技術研究副主任 (50377991)
丸岡 照幸  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授 (80400646)
D. GRAHAM Pearson  イギリス、ダラム大学, 教授
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,704千円 (直接経費: 2,080千円、間接経費: 624千円)
2010年度: 1,287千円 (直接経費: 990千円、間接経費: 297千円)
2009年度: 1,417千円 (直接経費: 1,090千円、間接経費: 327千円)
キーワード地殻・マントル物質 / 白金族元素 / オスミウム同位体 / かんらん岩 / 地球化学 / 岩石・鉱物・鉱床学
研究概要

地球マントルの形成条件に制約を与えることを目的に、かんらん岩試料の白金族元素濃度.オスミウム同位体比の高精度分析を簡便に行うルーチン手法を確立し、東太平洋海膨より回収された深海性かんらん岩試料に適用した。その結果、白金族元素はマグマや流体による移動度が非常に低く、中央海嶺直下での高い融解作用やその後の変質作用を被った深海性かんらん岩についても、起源マントルの組成やその不均質性程度を理解する上で有用であることが判明した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] インドネシア非火山性外弧のオフィオライト-世界最若オフィオライトの産状と岩石学的多様性2011

    • 著者名/発表者名
      石川晃, 金子慶之, 太田努, 磯崎行雄
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 120 ページ: 52-64

    • NAID

      10030371791

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ancient Os isotope signatures from the Ontong Java Plateau lithosphere : tracing lithospheric accretion history2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Pearson, D. G., Dale, C. W.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 301 ページ: 159-170

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age, composition and thermal characteristics of South African off-craton mantle lithosphere : evidence for a multi-stage history2010

    • 著者名/発表者名
      Janney, P. E., Shirey, S. B., Carlson, R. W., Pearson, D. G., Bell, D. R., Le Roex, A. P., Ishikawa, A., Nixon, P. H., Boyd, F. R.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 51 ページ: 1849-1890

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Trans-lithospheric variations in highly siderophile elements beneath the Ontong Java Plateau.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Maruoka, T., Pearson, D. G., Dale, C. W.
    • 学会等名
      The 21st V. M. Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      チェコ・プラハ
    • 年月日
      2011-08-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Trans-lithospheric variations in highly siderophile elements beneath the Ontong Java Plateau2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Maruoka, T., Pearson, D.G., Dale, C.W.
    • 学会等名
      The 21st V.M.Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      チェコ・プラハ
    • 年月日
      2011-08-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Highly siderophile element geochemistry of high-Mg basalts from Pacific large igneous provinces2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Sano, T., Senda, R., Chang, Q., Suzuki, K.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union International Symposium 2011
    • 発表場所
      日本・幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Chemical properties of cratonic roots and their modern analogues : implications for the generation of cratons and their formation.2011

    • 著者名/発表者名
      Pearson, D. G., Ishikawa, A., Zhao, Z., Mather, K., Kjarsgaard, B.
    • 学会等名
      International Conference on Craton Formation and Destruction 2011
    • 発表場所
      中国・北京
    • 年月日
      2011-04-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Chemical properties of cratonic roots and their modern analogues : implications for the generation of cratons and their formation2011

    • 著者名/発表者名
      Pearson, D.G., Ishikawa, A., Zhao, Z., Mather, K., Kjarsgaard, B.
    • 学会等名
      International Conference on Craton Formation and Destruction 2011
    • 発表場所
      中国・北京(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Lithosphere formation beneath the Ontong Java Plateau : An example of plume underplating and its relation to craton formation2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Pearson, D. G., Dale, C. W.
    • 学会等名
      International Conference on Craton Formation and Destruction 2011
    • 発表場所
      中国・北京
    • 年月日
      2011-04-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Re-Os isotopes and platinum-group elements in a peridotite-pyroxenite hybrid mantle2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Pearson, D. G., Dale, C. W.
    • 学会等名
      The 19th V. M. Goldschmidt conference 2009
    • 発表場所
      スイス・ダボス
    • 年月日
      2009-06-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Re-Os isotopes and platinum-group elements in a peridotite-pyroxenite hybrid mantle2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Pearson, D.G., Dale, C.W.
    • 学会等名
      Goldschmidt conference 2009
    • 発表場所
      ダボス(スイス)
    • 年月日
      2009-06-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Platinum-group elements in the oceanic mantle beneath the Ontong Java Plateau2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Pearson, D. G., Dale, C. W.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      日本・幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Platinum-group elements in the oceanic mantle beneath the Ontong Java Plateau2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Pearson, D.G., Dale, C.W.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi