• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細孔性ネットワーク錯体をフラスコに用いた新規有機化学反応の開発と単結晶の機能化

研究課題

研究課題/領域番号 21850008
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 機能物質化学
研究機関東京大学

研究代表者

猪熊 泰英  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (80555566)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2010年度: 1,755千円 (直接経費: 1,350千円、間接経費: 405千円)
2009年度: 1,755千円 (直接経費: 1,350千円、間接経費: 405千円)
キーワード細孔性錯体 / X線結晶構造解析 / 固相反応 / ホストーゲスト化学 / ホスト-ゲスト化学
研究概要

細孔性錯体結晶内で様々な有機化学反応を起こし、その過程をX線結晶構造解析によって詳細に観察できた。また、本研究において溶液中と同じ分子認識能を持った分子ケージネットワークの合成に成功し、固相での高度なホスト-ゲスト化学を展開する足がかりを得た。この成果はさらに発展性があるものと期待される。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (6件) 備考 (2件) 産業財産権 (4件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] A Molecular Capsule Network : Guest Encapsulation and Control of Diels-Alder Reactivity2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Inokuma, S.Yoshioka, M.Fujita
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 49巻

      ページ: 8912-8914

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Networked Molecular Cages as Crystalline Sponges for Fullerenes and Other Guests2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Inokuma, T.Arai, M.Fujita
    • 雑誌名

      Nature Chem. 2巻

      ページ: 780-783

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Reaction of Organozinc Compounds with an Aldehyde within a Crystalline Molecular Flask2010

    • 著者名/発表者名
      K. Ikemoto, Y. Inokuma, M. Fujita
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 49巻

      ページ: 5750-5752

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Catalytic Z to E Isomerization of Stilbenes in a Photosensitizing Porous Coordination Network2010

    • 著者名/発表者名
      K. Ohara, Y. Inokuma, M. Fujita
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 49巻

      ページ: 5507-5509

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regioselective Huisgen Cycloaddition within Porous Coordination Networks2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamichi, Y. Inokuma, M. Kawano, M. Fujita
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 49巻

      ページ: 2375-2377

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Porous Coordination Network Catalyzes an Olefin Isomerization Reaction in the Pore2010

    • 著者名/発表者名
      K. Ohara, M. Kawano, Y. Inokuma, M. Fujita
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 132巻

      ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photosensitizing Porous Coordination Network : The Catalytic, Z to E One-way Photo-isomerizations of Stilbenes in the Pore2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ohara, Yasuhide Inokuma, Makoto Fujita
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie, International Edition

      巻: 49 ページ: 5507-5509

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Reaction of Organozinc Compounds with an Aldehyde within a Crystalline Molecular Flask2010

    • 著者名/発表者名
      Koki Ikemoto, Yasuhide Inokuma, Makoto Fujita
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie, Ihternational Edition

      巻: 49 ページ: 5750-5752

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Networked molecular cages as crystalline sponges for fullerenes and other guests2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhide Inokuma, Tatsuhiko Arai, Makoto Fujita
    • 雑誌名

      Nature Chemistry

      巻: 2 ページ: 780-783

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Molecular Capsule Network : Guest Encapsulation and Control of Diels-Alder Reactivity2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhide Inokuma, Shota Yoshioka, Makoto Fujita
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie, International Edition

      巻: 49 ページ: 8912-8914

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Porous Coordination Network Catalyzes an Olefin Isomerization Reaction in the Pore2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ohara, Masaki Kawano, Yasuhide Inokuma, Makoto Fujita
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 132

      ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regioselective Huisgen Cycloaddition within Porous Coordination Networks2010

    • 著者名/発表者名
      Takehide Kawamichi, Yasuhide Inokuma, Masaki Kawano, Makoto Fujita
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie, International Edition 49

      ページ: 2375-2377

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Networked Cages and Capsules : Rich Host-Guest Chemistry in a Crystal2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhide Inokuma, Makoto Fujita
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2010
    • 発表場所
      ハワイ・ホノルル
    • 年月日
      2010-12-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Networked Cages and Capsules : Rich Host-Guest Chemistry in a Crystal2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhide Inokuma, Makoto Fulita
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2010
    • 発表場所
      ハワイ・ホノルル(アメリカ)
    • 年月日
      2010-12-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Guest Inclusion of Networked M_6L_4 Molecular Cages2010

    • 著者名/発表者名
      猪熊泰英, Tatsuhiko Arai, Makoto Fujita
    • 学会等名
      60th Anniversary Conference on Coordination Chemistry in OSAKA, JAPAN
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2010-09-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis and Guest Inclusion of Networked M_6L_4 Molecular Cages2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhide Inokuma, Tatsuhiko Arai, Makoto Fujita
    • 学会等名
      60th Anniversary Conference on Coordination Chemistry in OSAKA, JAPAN
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] M6L4ケージを無限配列した細孔性錯体(1):合成・構造・単結晶-単結晶ゲスト包接2010

    • 著者名/発表者名
      猪熊泰英、荒井達彦、藤田誠
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] M6L4ケージを無限配列した細孔性錯体(1):合成・構造・単結晶-単結晶ゲスト包接2010

    • 著者名/発表者名
      猪熊泰英、荒井達彦、藤田誠
    • 学会等名
      日本化学会 第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://fujitalab.t.u-tokyo.ac.jp/members/yinokuma/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://fujitalab.t.u-tokyo.ac.jp/members/yinokuma/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 細孔性ネットワーク錯体、ゲスト分子内包ネットワーク錯体、及びゲスト分子の分離方法2010

    • 発明者名
      藤田誠、猪熊泰英、荒井達彦
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 出願年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 細孔性ネットワーク錯体、ゲスト分子内包ネットワーク錯体、及びゲスト分子の分離方法2010

    • 発明者名
      荒井達彦, 猪熊泰英, 藤田誠
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 出願年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 細孔性ネットワーク錯体、ゲスト分子内包ネットワーク錯体、及びゲスト分子の分離方法2009

    • 発明者名
      藤田誠、猪熊泰英、荒井達彦
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権番号
      2009-265505
    • 出願年月日
      2009-11-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 細孔性ネットワーク錯体、ゲスト分子内包ネットワーク錯体、及びゲスト分子の分離方法2009

    • 発明者名
      藤田誠, 猪熊泰英, 荒井達彦
    • 権利者名
      国立大学法人 東京大学
    • 産業財産権番号
      2009-265505
    • 出願年月日
      2009-11-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi