研究課題
研究活動スタート支援
熱SiO_2膜上のSi量子ドット上にGeを選択成長させ、これを熱酸化して形成した極薄ゲルマニウム酸化膜上にSi量子ドット選択成長させることによって、自己整合的に一次元連結Siドットを形成することができることを明らかにした。さらには、n-Si(100)基板上に作成した一次元縦積み連結ドットを活性層としたAuゲート発光ダイオードを作成し室温におけるELを評価した結果、閾値電圧を超える順バイアス印加時において、金赤外領域の発光が認められ、Si-QDsを2層ランダム形成した場合と比べ、発光強度が増大する結果が得られた。これらと並行して、極薄熱SiO_2膜上のPt膜(~2.0nm)にTPJミリ秒熱処理を行うことで、面密度~3.0×10^<11>cm^<-2>、平均ドットサイズ~4.0nmのPt-NDsが形成できることを明らかにし、このPt-NDsをフローティングゲートに応用したMOSキャパシタにおいて、Pt-NDsの深い仕事関数を反映して、膜厚4.0nmのトンネルSiO_2膜においてもドット当たり約2.7個の電子を2時間以上Pt-NDに保持できることを実証した。
すべて 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (42件) (うち査読あり 42件) 学会発表 (44件) 備考 (3件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)
Key Engineering Materials Vol.470
ページ: 135-139
Jpn.J.Appl.Phys.
巻: 印刷中(未定)
Trans.of IEICE
Solid State Electronics
ECS Trans. Vol.33, No.6
ページ: 661-667
ページ: 165-170
Physica E Vol.42, Issue 10
ページ: 2602-2605
Jpn.J.Appl.Phys. Vol.49
Jpn.J.Appl.Phys. Vol.49, No.2
Trans.of IEICE Vol.E93-C, No.5
ページ: 569-572
10026825434
Physica Status Solidi C Vol.7, No.3-4
ページ: 732-734
ECS Trans. Vol.28, No.1
ページ: 369-374
Journal of Optoelectronics and Advanced Materials Vol.12, No.3
ページ: 626-630
Physica E Vol.42, Issue 4
ページ: 918-921
J.of Materials Science Forum Vol.638-642
ページ: 1725-1730
Thin Solid Films Vol.518
Jpn.J.Appl.Phys. Vol.49, No.1
120007131224
Key Engineering Materials
巻: 470 ページ: 135-139
ECS Trans.
巻: 33 ページ: 661-667
巻: 33 ページ: 165-170
Physica E
巻: 42 ページ: 2602-2605
巻: 49
巻: E93-C ページ: 569-572
Physica Status Solidi C
巻: 7 ページ: 732-734
巻: 28 ページ: 369-374
Journal of Optoelectronics and Advanced Materials
巻: 12 ページ: 626-630
巻: 42 ページ: 918-921
J.of Materials Science Forum
巻: 638-642 ページ: 1725-1730
Thin Solid Films
巻: 518
Solid State Communications Vol.149
ページ: 739-742
Jpn.J.Appl.Phys. (in press)
Trans.of IEICE (in press)
110007889961
Trans.of IEICE. (in press)
10029505917
Solid State Electronics (in press)
http://www.nuee.nagoya-u.ac.jp/labs/miyazakilab/
http://home.hiroshima-u.ac.jp/~semicon/Jsemicon/Jindex.html